夏祭りといえば、お面屋さん。
もう夏も終わり気味で、それでも残暑厳しくはありますが。
夏の風物詩といえば、やはり花火に盆踊り、そして夏祭りでありますねー。
こう夜店や屋台がぶわーって並んで、わたがしやヨーヨー釣り、スーパーボールすくいにおめん。
ドラゴンボールの連載当時には、わたがしの袋も、ヨーヨーと一緒に浮かんでいるソフビ人形も、スーパーボールも、お面もぜーんぶドラゴンボールだったものですが、最近はどうなんでしょ・・・

という事で、歴代のおめんを並べてみました。
【DBグッズ その1045】
ドラゴンボール おめん

TVアニメ放映直後、まだ幼年期の悟空のおめんですね。
だいたい1986~1990年頃まではこちらのおめんが屋台に並んでいたと思います。

並行して、ブルマのおめんも並んでいた時期があったそうです。
放映当初は悟空と並んでレギュラーキャラでしたものね。

少し後になって、悟飯ちゃん登場。1989年頃のおめんだと思います。
じつはこの後、ドラゴンボールGTの放送と共に再び幼年悟空のおめんが登場するのですが、
ちょっと倉庫のどこに埋もれているのかみつからなかったので写真は割愛します。

そして、ドラゴンボール改の放送にあわせて、2007年頃に再登場したおめんがコチラ。
あの独特な髪型を再現しつつ、おめんのサイズに顔を髪を収めるとなると・・・
被った時の目の位置が、現実世界のお子様とは違っちゃうんですね。
そんなワケで、悟空の前髪の部分にのぞき穴が付いてます。こんなの初めて・・・!
ここ最近のセルロイドおめんって、株式会社プレックスさんが作ってるそうです。
ドラゴンボール超の放送にあわせて、超サイヤ人ゴッド超サイヤ人のおめんとか。
来年の夏には、企画・製作してほしいなぁとか思います。ね、プレックスさん・・・!!
| DBグッズ[その他] | 05:23 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑