fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その861】ドラゴンボールヒーローズカードグミ9

【今日のDBグッズ その861】
ドラゴンボールヒーローズカードグミ9

メーカー:バンダイ
発売日:2013年6月25日
定価:105円(税込)


2013-07-07_01.jpg

もはや定番商品・・・!
描き下ろしカードが全12種というとても魅力的なカードと、相も変わらずオレンジ味のグミがおまけに付いてくるという商品、それが「ドラゴンボールヒーローズカードグミ」。

回も重ねて第9弾であります。
第8弾から、1BOXが20個入りになったようですね。
まとめ買いする時の単位が、ちょっと増えちゃったなぁ…。

2013-07-07_02.jpg

パッケージは1種類で、不敵な超3悟空さんがまぶしいですわ…!!
「なんなら2に戻してやっても」とか言いそうな感じ。
(それは負けフラグ)

2013-07-07_03.jpg

結局4箱買ってたので、あっさりコンプいたしました。
今回は劇場版の公開に合わせて、過去の劇場版キャラクター中心のラインナップのようです。
しかしガーリックJr.の返信前のカードって、案外地味ですね・・・弱そう。

ダブったカードは今後の交換要員ですかねー。

| DBグッズ[食玩] | 00:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ 其の853】ドラゴンボールヒーローズウエハース3

【今日のDBグッズ 其の853】
ドラゴンボールヒーローズウエハース3

販売日:2013年5月28日
メーカー:バンダイ
価格:105円(税込み)


2013-06-29_01.jpg

ちょっと遅くなりましたが、いつも予約させて頂いている「食玩王国」さんで箱買い。
ウエハースシリーズは全てのカードが再録だもんで、あまり重要視してはいなかったので1箱だけ買ってみたのですが、今回から外箱がカラーになってるじゃありませんか!
スーパーなどの店頭では、箱はすぐ捨てられちゃうので、ファンの手元に残るのって数少ないのですよ。

うーむ、2箱買っても良かったかもしれない。と思い、お店の方に1箱追加で買えるか確認した所、既に在庫無し・・・
なんでも、最近DBHの人気が高く、親御さんが日本橋まで訪れて箱買いしていく事もしばしば、との事。

在庫が無いのは残念ですが、人気があるってのを聞くと嬉しくなっちゃいますな!


2013-06-29_02.jpg

外箱にはビルス様とウイス様が!!
あれ!?たしか今作でセレクトされている20枚のカードにはお二人はいないはず…

とよく確認したら、「GM8弾稼働中!」の広告なんですね。
なんとまぎらわしい。これ見たら、商品にビルス様入ってると思う子供居るんじゃないのか…?

2013-06-29_03.jpg

パッケージイラストは超ベジットさんメインのものと、超バーダックさんメインのものが。
今作から、20種のカードの中にSR(スーパーレア)が入ったんですよね。
バンダイさん頑張りました。

2013-06-29_04.jpg

中身はココア味のウエハースと、カードが1枚。
今回開封したのはピッコロさんでした。

ふと気付いたのですが、カード自体はGM7弾8弾からの再録との事なのであまりレアリティは高くないのですが。
こういう「袋詰め」の状態のカードに希少価値を見出すか、によって将来的に珍重されるかも知れません。

うーん…店頭で見かけたらもう少し買っておきたいなぁ。

| DBグッズ[食玩] | 15:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その818】ドラゴンボールZ 神と神 パズルガム

【今日のDBグッズ その818】
ドラゴンボールZ 神と神 パズルガム

メーカー:エンスカイ
発売時期:2013年3月
価格:各315円(税込み)


2013-03-28_01.jpg

・・・やったー!

もう二度と出ないと思っていた良シリーズ、エンスカイのパズルガムが。
「ドラゴンボールZ 神と神」のタイアップ商品として堂々の復活ですよ奥さん!!!

例によって56ピースのミニサイズなパズルですが、このクオリティは300円は安い!
さらにB5サイズなので、100円ショップで売っているようなB5サイズのフォトフレームにバッチリ合うので。
お手軽に遊べて飾れる、ナイスアイテムなのです。

2013-03-28_02.jpg

デザインは全部で4種類。
今回の映画のキービジュアルも含まれていて、これは熱い!保存用と観賞用で2セットは欲しい!

また時間のある時に、ゆっくりと楽しんでパズルを組み上げたいと思います。

| DBグッズ[食玩] | 21:55 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その794】ドラゴンボールヒーローズウエハース2

【今日のDBグッズ その794】
ドラゴンボールヒーローズウエハース2

販売日:2013年2月20日
メーカー:バンダイ
価格:105円(税込み)

2013-03-04_01.jpg

またも出ました、ドラゴンボールヒーローズ関連お菓子。
チョコフレークやチョコスナックは1弾で終わってしまいましたが、ウエハースは人気なんでしょうか。
2弾出るんですね。ちゃんと売れてるのかな…?

2013-03-04_02.jpg

パッケージイラストは2種。
・・・では有るのですが、過去のDBHカードに使われたイラストの再録であり、ちょっと残念。
描き下ろしゼロじゃないですかー・・・それでも一箱は押さえちゃう悲しい性。

2013-03-04_03.jpg

中身は以前どおり、ウエハースに1枚カードが付いているというシステム。
全20枚全てが、GM5弾のレア以下の再録という事で、ちょっとDBHをやりこんでいる人なら当然既に持っている、というかダブりまくっているカードなワケで。
これはあまり嬉しい商品じゃないのかも。せめて1枚くらい新カードを入れてほしいですなぁ・・・。

小さなお子様が、純粋にお菓子を食べつつカードをGET出来るためのアイテムと言えます。

| DBグッズ[食玩] | 22:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その787】ドラゴンボールZ カクメンガム2

【今日のDBグッズ その787】
ドラゴンボールZ カクメンガム2

販売時期:2007年8月
メーカ:エンスカイ
価格:105円(税込み)

2013-02-25_01.jpg

2007年、ドラゴンボールZのリバイバルブームに乗っかってしれっと販売されていた商品。
いきなり「カクメンガム2」ですが、第1弾「カクメンガム」は2007年2月に発売されております。

この「カクメン」というのはいわゆる「角メンコ」のこと。
60~80年台に一世を風靡した、あの「メンコ」を再び流行らせようという、なかなかアツい商品となっております。

2013-02-25_02.jpg

ノーマルカクメン40枚、スペシャルカクメン8枚の計48種。
このカクメン、2007年に「ガムと併売」という形でしか売られておらず、入手難易度もかなり高いのです。

当時販売されていた「コレクションカードガム」などは、駄菓子屋系引き物の「カードコレクション」としてカード単品売りもされていたのですが…この角メンコはガムでしか売られて無かった様子。

2013-02-25_03.jpg

ガム2つに、メンコが3枚入って100円。
メンコの紙質はかなり向上していますが、正直・・・お高いです。

2013-02-25_04.jpg

裏面はこんな感じ。一応ナンバリングはされているので、マニアには嬉しい感じ。

自分の周りでこの「カクメンガム」を購入していた人は皆無で、オークションでもあまり見られないものなので、実はDBグッズとしてはレアリティの高い一品なのかも知れません。今後の注目株かも。

| DBグッズ[食玩] | 18:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その637】ドラゴンボール改 パズルガム3

【今日のDBグッズ その637】
ドラゴンボール改 パズルガム3

発売元:エンスカイ
発売日:2010年1月
定価:300円(税抜き)
全4種


2012-09-28_01.jpg 2012-09-28_02.jpg

「ドラゴンボール改 パズルガム」シリーズ最終作となった第3弾。

TV放映はナメック星編、フリーザとの戦いを残し、盛り上がりも最高潮といった具合で。

4種あるイラストも、みなかなりアツい内容となっているのが特徴的。

2012-09-28_03.jpg

ドラゴンボール改になってから、初の横置きイラストですね。

2012-09-28_04.jpg

縦置き2種、横置き2種の計4種から構成されています。

このパズル、サイズがちょうどB5ってところが地味に嬉しい点。

汎用性の高いサイズ・規格なので、例えば100円ショップなどで売られているB5サイズのパネルにも入る。
比較的リーズナボーに、部屋にも飾れたりできるのが嬉しいですわね。

私の場合は、B5クリアファイルに入れて整理するのに役立ってます。ビバ汎用規格。


小耳にはさんだ話だと、ジグソーパズル業界ってのは、
「独自規格でパズルを販売し、その独自規格を収納する額縁の販売で収益を上げる」
というビジネスモデルらしく。

食玩というジャンルに進出する際、そのあたりの利権というか、額縁の販売をスッパリ諦めたエンスカイの判断はとても評価出来ると思うわけです。お子様のお財布にやさしい!!

…邪推すれば、子供の頃に安価でパズルに親しんでもらい、パズル人口を増やしてから大人になった時に市販品+額縁で回収する、という長期ビジョンがあるのかも知れませんが。

| DBグッズ[食玩] | 11:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その636】ドラゴンボール改 パズルガム2

【今日のDBグッズ その636】
ドラゴンボール改 パズルガム2

発売元:エンスカイ
発売日:2009年9月
定価:300円(税抜き)
全4種


2012-09-27_01.jpg 2012-09-27_02.jpg

前作から2ヶ月。早くも第2弾が登場した「DB改 パズルガム」シリーズ。
300円というお手軽価格で、56ピースのB5サイズパズルが買えるってのは、正直お得感があると思いますよ。

2012-09-27_04.jpg

ドラゴンボール改の本放送は、早くもナメック星編へと突入。
それに合わせ、また新たな描き下ろしイラストを使ったパズルが全4種。うむ、いい感じであります。


2012-09-27_03.jpg

かっこよさげなイラストばかりかと思えば、コミカルな一面も垣間見えたりして。
悟空さんの半裸イラストがパズルで楽しめるのはパズルガムだけ!!

2012-09-27_05.jpg

意図的にピースを1枚外して見ると・・・なんかとっても面妖な雰囲気になりますな。

| DBグッズ[食玩] | 22:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その635】ドラゴンボール改 パズルガム

【今日のDBグッズ その635】
ドラゴンボール改 パズルガム

発売元:エンスカイ
発売日:2009年7月
定価:300円(税抜き)
全4種


2012-09-26_01.jpg 2012-09-26_02.jpg

パズルとガムがセットになった、いわゆる「食玩」に位置付けられる商品ですね。
箱の中には、小さなガムが1枚と、おまけとしてB5サイズのパズルが1セット入っています。

・・・あきらかに、パズルがメインでガムが「申し訳程度に」封入されているのですが。
商品の仕様上は「菓子」というジャンルで流通するため、全国のスーパーやコンビニで販売出来るというのが利点のようです。

2012-09-26_03.jpg

全4種の絵柄があり、外箱から中身がわかるのがありがたいですね。
全てのイラストは描き下ろしで、個人的な意見を言うならば

「ジグソーパズルとして単品で売られているものよりしっかりしたイラスト」

・・・なので、そこそこ気に入って(ノリノリで)購入していたシリーズであります。

2012-09-26_04.jpg

測ったように、シッカリキッカリB5サイズなので。
B5版のテープ付きクリアポケットに入れたのち、リングファイル用ポケットに封入しています。
こうする事で、作ったパズルをもっとも効率良く、省スペースで保存する事ができるという。

2012-09-26_05.jpg

バインダーにまとめれば、いつでもイラストが堪能できるのもイイ感じです。オススメ!

| DBグッズ[食玩] | 22:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その540】ドラゴンボール 焼きおにぎり煎餅缶

【今日のDBグッズ その540】
ドラゴンボール 焼きおにぎり煎餅缶

メーカー:常盤堂 雷おこし本舗
販売時期:2005年7月

2012-06-22_01.jpg 2012-06-22_02.jpg

2005年に東京・お台場で開催された「お台場冒険王」会場内「DRAGON BALL ミュージアム&ショップ」で購入。

無印ドラゴンボールグッズって、かっこいい系よりもかわいい系が多かったりするので、個人的に好みですし、元気のいいイラストを見てるとなんかワクワクして来るのです。

このDB缶も、中に入っているおせんべいを食べきっても小物入れとして使えるので、実用性にも富んでおり、お土産にも喜ばれる一品なのではないかなーと思います。

私は自分用に買ったんですけどね。ボク、満足!

2012-06-22_03.jpg

ちびキャラ大集合のイラスト。うわーかわいい。

2012-06-22_05.jpg

缶の中には、焼きおにぎりせんべいが15枚(袋にもDBキャラが盛りだくさん!)。
そしておまけシールも1枚入っています。この心配りがニクい。

2012-06-22_04.jpg

おせんべいは湿気が命取り。
賞味期限も、発売後わずか3ヶ月となっており、当然ながらはるか昔に期限切れであります。

| DBグッズ[食玩] | 13:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その539】ドラゴンボール ドラゴンレーダータブレット

【今日のDBグッズ その539】
ドラゴンボール ドラゴンレーダータブレット

メーカー:株式会社 三浩
販売時期:2005年

2012-06-21_01.jpg

2005年に東京・お台場で開催された「お台場冒険王」会場内「DRAGON BALL ミュージアム&ショップ」で購入。

「ドラゴンレーダータブレット」で検索かけてみましたが、現在ではギリギリ1件ヒットするのみでした。

  『ガッシュベル』『ドラゴンボール』『ハチクロ』人気キャラ がお台場
  http://www.hobby-channel.net/animeactor-news/286-286.html


2012-06-21_03.jpg

ドラゴンレーダーをイメージしたタブレットケースが、ネックストラップの先に付いていて。
パカッとあけると、中にはドラゴンボールをイメージしたオレンジ味のタブレットが入ってます。

2012-06-21_04.jpg

黄色のネックストラップにも、赤インクで「DRAGONBALL」のロゴが印刷されていて、会場限定発売商品にしては細かいところまで気を使って作られている商品でかなり好感が持てます。
限定商品って、イラストをただ印刷しただけとか、やっつけ感のあるものが多いので…
こういう細かい所にこだわっている商品は嬉しくなりますね。

2012-06-21_02.jpg

賞味期限は2006年7月でとっくに切れております・・・

| DBグッズ[食玩] | 13:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT