fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その1017】ドラゴンボール サウンドスタンプスタンド 超サイヤ人孫悟空

【今日のDBグッズ その1017】
ドラゴンボール サウンドスタンプスタンド 超サイヤ人孫悟空

メーカー:株式会社イワヤ
発売日:2007年12月
価格:924円(税込み)

2014-02-18_001.jpg 2014-02-18_002.jpg

過去にも紹介しましたが、音声付きのかわいいスタンプスタンドです。

これ、店舗にもほとんど並んでなかったですし、ネット通販も一瞬で無くなっちゃったので。
地味に手に入りにくい、ちょいレアグッズなんじゃないかなぁと思います。

2014-02-18_003.jpg

使い方は以前ご紹介したとおり。
スタンプスタンドにハンコをセッティングしておき、玄関やデスクに置いとくワケですよ。

印鑑を抜く時に「超サイヤ人 孫悟空だ!」
印鑑をさす時に「か~め~は~め~波~っ!!」と叫びます。

理解ある職場やご家庭なら良いのですが、なにこの公開処刑っぷり。


2014-02-18_004.jpg

以前紹介した少年孫悟空と同じく、フィギュアはデフォルメタイプ。

2014-02-18_005.jpg

背中のマークは…と、何も印刷されて無いようです。省略しちゃったのかな。
音声がなるというギミック付きで、彩色フィギュアも付いて、1000円以下の価格設定なら十分文句無しなのではないかと思います、ハイ。

通販や遠方からの荷物受取などで、我が家の場合はすごく印鑑を使う機会が多いのですが・・・
さすがに恥ずかしいので、このグッズを使う事は躊躇しております・・・。


| DBグッズ[文具] | 19:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その995】ドラゴンボールZ ビッグカンペン

【今日のDBグッズ その995】
ドラゴンボールZ ビッグカンペン

メーカー:ショウワノート
販売日:2010年
価格:682円(税込み)


2013-12-25_01.jpg

普通のカンペンよりも1.5倍くらいデカいサイズの、大容量カンペンであります。

2009年~2011年頃(つまりDB改が終了してしばらくの間)。
ショウワノートから、細々とではありますが、この手のカンペンケースや文房具が発売されていたようなのです。
しかしながら、各小売店からの発注が少なかったらしく、実際に店先で見かける事はあまり無かったように思います。

ネット通販などで、その存在をちらほら確認する事は出来ますが、正確な発売日が判らないのが辛い所です。
公式サイトにすら、過去の商品一覧ってありませんから。現在公開中の商品も地味に古いし・・・
(参考)http://www.showa-note.co.jp/product/stationery/character/dragonz/

2013-12-25_02.jpg

裏面は非常にシンプルなデザイン。

2013-12-25_03.jpg

中フタには神龍のイラスト、ペンケースの内側にはなにも印刷がありません。
こういうシンプルな作りの方が、普段使いには気を使わなくっていいかも知れませんねー。

結構大きなサイズなので、コピックをたっぷり入れて、即売会に持っていくとかそういう使い方も良いかも。
幅が広いので、両替用の千円札と100・500円玉を入れる、というのにも使えそうです。

デカイと邪魔かと思いきや、意外と使い勝手は良さそうですよ?


| DBグッズ[文具] | 22:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その983】ドラゴンボール スケッチブック

【今日のDBグッズ その983】
ドラゴンボール スケッチブック

メーカー:ショウワノート
販売時期:1986年
価格:300円


2013-12-05_01.jpg

スケッチブックだって、表紙にイラストが付くだけでリッパなDBグッズになっちゃうのです。
型番は「542075-1」。こちらも記念すべき、第1作目のスケッチブック。

2013-12-05_02.jpg

前回紹介した画用紙同様、1枚目にはお手本イラストとプレゼントの申込方法が。
抽選でやはり「お出かけバッグ」が当たるそうです。でもDBデザインじゃないのね。

| DBグッズ[文具] | 22:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その982】ドラゴンボール がようし

【今日のDBグッズ その982】
ドラゴンボール がようし

メーカー:ショウワノート
販売時期:1986年
価格:各200円


2013-12-04_01.jpg

昔懐かしい、無印ドラゴンボールのがようし。イラストも何処となく垢ぬけて無い感じがあります。
型番は「546075-1」。記念すべき第1作目!
ショウワノート製のドラゴンボールグッズのリリースは、この頃から始まるんですなぁ・・・

2013-12-04_02.jpg

表紙をめくった1枚目には、お手本イラストが1枚と、当時のプレゼントキャンペーンの申込方法が。
こういう「プレゼントキャンペーン」、最近の文具では見かけませんけど、当時は結構あったんでしょうか。

賞品が、DBと何の脈絡も無い「ファンファンバッグ」ってトコが、いさぎよくて逆に好感が持てます。

| DBグッズ[文具] | 22:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その977】ドラゴンボールZ 2014わくわく新学期シリーズ

【今日のDBグッズ その977】
ドラゴンボールZ 2014わくわく新学期シリーズ

メーカー:ショウワノート
販売時期:2013年11月~
価格:ふで箱・1200円(税抜き)
   えんぴつキャップ:150円(税抜き)
   消しゴム:100円(税抜き)
   下敷き:250円(税抜き)
   じゆうちょう:150円(税抜き)
   かきかたえんぴつ:680円(税抜き)
   折りたたみ定規:300円(税抜き)


2013-11-30_01.jpg

ショウワノートの「2014わくわく新学期シリーズ」。
今年はめでたく!ドラゴンボールZの文具が発売される事になりました。
ありがとうショウワノート!

2013-11-30_02.jpg

今年は黒を基調としたデザイン。筆箱も数年ぶりに新作が出ました!わーい。
イラストは全ての文具でまぁ見事に使い回しですが、同じ年度に発売されたのがわかりやすいのでコレクターにとっては好都合。

2013-11-30_03.jpg

下敷きと自由帳は、毎年新しいバージョンがリリースされ続ける、安定のロングセラー商品。
なんというか安心感すらあります。

2013-11-30_04.jpg

型番も「042 2700 09」と、なんだかんだで9冊目。
これ、どの絵柄が何年度版なのか、いっつも忘れがちになっちゃうので。
そろそろ、過去の型番と商品画像の一覧ページを作って管理したほうがいいかなぁ・・・とか思い始めてます。

2013-11-30_05.jpg

そんな中、今回「これは!」と思った文具がこちらの折りたたみ定規。
どう「折りたたみ」なにかというと・・・

2013-11-30_07.jpg

!?

2013-11-30_08.jpg

こんな感じで、15cmの定規が、あっという間に30cmですよ。
これは今までなかった事が不思議なくらいの便利アイテム!
30cm定規って、学校に持っていくのがジャマなアイテムなのですが。
これなら無理なく筆箱に入れておけますね~。

2013-11-30_09.jpg

この「折れる」部分のギミックも、約30度ごとにカチカチと固定できる仕組みになっていて。
ちょっとした作図にも使えそう。いや~これは良い商品だと思います。

| DBグッズ[文具] | 11:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その958】ドラゴンボール 下敷き 資源エネルギー庁

【今日のDBグッズ その958】
ドラゴンボール 下敷き 資源エネルギー庁



2013-11-10_01.jpg

数多く存在する、ドラゴンボールの非売品系下敷きの中でもかなり特殊な1枚。
資源エネルギー庁が省エネの啓蒙のために、お子様向けに作成したものと思われます。

2013-11-10_02.jpg

海外の石油に頼っている点、石油意外のエネルギーも大切にしなければいけない点をアピール。
今から思うと、暗に「クリーンエネルギーである原子力発電」の必要性を訴えているようにも見えて。
素直に「省エネってだいじ!」と受け止められないヒネた大人になってしまいました。

2013-11-10_03.jpg

ちなみに、省エネとドラゴンボールの関連性はなんもございません。
ドラゴンボール好きなお子さんが学校で肌身離さず使っているうちに、付記してある内容を覚えるって感じの効果を期待してるんでしょうね。

にしても、もう少し関係性を持たせるようなデザインでも良かったのになぁとか思います。
絵も既存のものの切り貼りだし。
その辺がお役所仕事って感じがしたり。


| DBグッズ[文具] | 23:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その954】ドラゴンボールZ ゲームカンペン その2

【今日のDBグッズ その954】
ドラゴンボールZ ゲームカンペン その2

メーカー:ショウワノート
発売時期:1989年
価格:580円(税抜き)


2013-11-06_01.jpg

ショウワノート製のゲーム機能付きカンペンケースです。

校則を破らず、合法的(?)にゲームを校内に持ち込むには、このようなゲーム文具が必需品。

先生「○○君!学校にゲームなんか持って来ちゃだめでしょ!」

○○君「先生!これゲームじゃ無くて文房具です!」

という小競り合いが、全国の学校でどれ程繰り広げられた事でしょうか。
それこそドラゴンボールだけに星の数。(ドヤ顔)

2013-11-06_02.jpg

ゲーム機能付きで580円はお安い。

2013-11-06_03.jpg

中身はこんな感じで、マグネット付きのルーレットに加えてキャラクターカードまでセット。
カンペンの蓋の裏は、パワーゲージになっていて。
ここにマグネットを貼りつける事で、ゲーム中の体力を表現できるという仕組み。
あとは体力が0になるまで攻守を続けるというもの。

2013-11-06_04.jpg

遊び方の書かれた説明書まで付いてきます。
普通のカンペンには説明書なんてものは付くはずもないですよねー。

これはもはや文具では無くおもちゃですな。言い逃れ出来ません。○○君アウトー。

| DBグッズ[文具] | 00:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その943】ドラゴンボールGT パワーえんぴつ

【今日のDBグッズ その943】
ドラゴンボールGT パワーえんぴつ

メーカー:ショウワノート
リリース時期:1996年
価格:350円(税抜き)


2013-10-26_01.jpg

4本~5本1セットで販売されていた、ゲーム性を持たせたえんぴつ。
当時流行っていたスクウェアエニックスの「バトルえんぴつ」に便乗!?

文房具しか持って行ってはいけない学校に、遊び道具として持っていけるアイテムは非常に重要だったのであります。

2013-10-26_03.jpg

シリーズ化されている商品ですが、今回は6、7、8のみ紹介しています。
商品型番も見ての通り、720765-6~8となっています。
末尾がシリーズの通し番号って事ですね。

2013-10-26_04.jpg

他のグッズではなかなか取り上げられない、ズーナマーやムッチー・モッチー、パラパラブラザーズ等のサブキャラも。

末長くシリーズ化して欲しかった商品ですが、残念ながら長続きはしなかった模様で。
12~13弾くらいで終焉していた記憶があります。

この「パワーえんぴつ」、販売当時もあまり話題にのぼる事が無かったマイナーアイテム。
なので、WEB上にも本当に情報が残って無いんですよね。

試しに「ドラゴンボールGT パワーえんぴつ」でググってみてもヒットするのはたった26件。

こういう、時代に埋もれたDBグッズを少しでも日の当たる場所に出して行けるような。
そんなブログでありたいと思います。

| DBグッズ[文具] | 22:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その940】ドラゴンボールGT システム手帳

【今日のDBグッズ その940】
ドラゴンボールGT システム手帳

製造元:ショウワノート
発売元:丸昌
リリース時期:1996年
価格:680円(税抜き)


2013-10-23_01.jpg 2013-10-23_02.jpg

エナメル調のテッカテカのビニールが表紙の、システム手帳です。
ペンもちゃんと付いてる所が気が効いているというか。
でもビジネスには使えないデザインですにゃー。原色がドギツすぎる。

2013-10-23_03.jpg

メーカーは…制作元がショウワノート、発売元が丸昌という、なかなか珍しい・・・うーむ。

発売元が丸昌なので、ショウワノート的な定価表記、型番表記は無し。

2013-10-23_04.jpg

開くとこんな感じ。イラストは超・使い回しって感じですよね。

センターにバインダー的なリングがあるわけではなく。
簡素なリングノートがカバーの両脇にぶッ刺さっている、って感じ。
リフィルの追加とか、そういう仕組みでは無いんですね。あくまで使い捨て。

2013-10-23_05.jpg

右半分は住所録。

2013-10-23_06.jpg

左半分はスケジュール帳となっています。

スケジュール帳に嬉しい、イベントシールが付いていて。
なるほどお子様の大切なデータノートとしては、使い勝手のある一冊かも知れませぬ。

| DBグッズ[文具] | 01:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その938】ドラゴンボールGT 筆箱

【今日のDBグッズ その938】
ドラゴンボールGT 筆箱

メーカー:ショウワノート
リリース時期:1996年末頃
価格:1500円(税抜き)

2013-10-21_01.jpg

悟空・トランクス共に超化したイラストがまぶしい・・・!

2013-10-21_02.jpg

DBGTの放送も中盤に差し掛かった時期に発売された、スタンダードな筆箱。

2013-10-21_03.jpg

本当に、よくあるタイプのごくごく一般的な筆箱であります。

| DBグッズ[文具] | 00:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT