fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その847】ドラゴンボール 琉球豆屋 カリン様の仙豆?


【今日のDBグッズ その847】
ドラゴンボール 琉球豆屋 カリン様の仙豆?

販売者:株式会社集英社
企画:株式会社ムービック
製造者:有限会社珍品堂
価格:210円(税込)


2013-06-22_01.jpg

引き続き、沖縄・那覇にある週刊少年ジャンプのグッズショップ、
「ジャンプステーションOKINAWA」で限定販売されているお土産品。

もちろん1粒食べるだけで腹がいっぱいになる豆ではありません(当たり前)


2013-06-22_02.jpg

ピーナッツにウコンカレー風味のパウダーをまぶした、スパイシーな一品。
ビールのお供によさげな豆菓子って感じ。


2013-06-22_03.jpg

パッケージ裏には「ウコン、漢字で書けますか…?」というメッセージとフリーザ様が…!
切り取ってポストカードとして使えるそうです。なんという微妙なポストカード…!!

210円で手軽に買えて、話のネタになる系商品で、おいしく食べられるので。
おみやげ品にはいいかも知れません。私も貰って嬉しかったですし!

| DBグッズ[食品・飲料] | 19:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その846】ドラゴンボール ちんすこうカフェショコラ

【今日のDBグッズ その846】
ドラゴンボール ちんすこうカフェショコラ

販売者:株式会社集英社
企画:株式会社ムービック
製造者:有限会社珍品堂
価格:840円(税込)


2013-06-21_01.jpg 2013-06-21_02.jpg

沖縄・那覇にある週刊少年ジャンプのグッズショップ、
「ジャンプステーションOKINAWA」で限定販売されているお土産品。
沖縄と言えば、有名なお菓子は「ちんすこう」ですものねー。

パッケージの悟空さんもちんすこうを持ってるように見えます。
・・・錯覚!?

2013-06-21_03.jpg

18個入りで840円。
一口サイズのチョコチップ入りちんすこうにチョコがかかった一品。
お茶請けとしてサッと出すのにいいかも知れません。

「なぜドラゴンボール!?」という疑問は無粋というもの。
だってお土産なんですもの。(゚3゚)キニシナイ!!


2013-06-21_04.jpg

オマケシールが1枚付いてます。全2種あるそうで・・・
今回付いていたシールは完全版の描き下ろし悟空さんでした。わーい。

| DBグッズ[食品・飲料] | 18:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その834】ベビースターラーメン丸 チキン味(スパイシーガーリック味玉入り)

【今日のDBグッズ その834】
ベビースターラーメン丸 チキン味(スパイシーガーリック味玉入り)

メーカー:おやつカンパニー
発売日:2013年3月12日
価格:148円(税込み)


2013-04-13_01.jpg

ローソン「ドラゴンボールZ 神と神 キャンペーン」の一環として発売されたタイアップ商品ですね。
パッケージにはドラゴンボールが使われていますが、「ベビースターラーメン丸」と直接結び付くような接点は特に無し。

「スパイシーガーリック味玉入り」の「玉」って所で、ギリギリ元気玉を連想しなくもないですが。

というよりは「ベビー」とか「ガーリック」とか敵キャラ名の方が多い気もする。

2013-04-13_02.jpg

パッケージには「おいしさギッシリ!元気玉級だ!」とありますが。
このキャッチコピーも少々こじつけ感がありますなぁ。

で。
このパッケージも一応保存の対象にはしたいのですが、中身のフライ麺を放置すると油分で痛むんだよなぁ・・・
って事で。


2013-04-13_03.jpg

そこをくりぬいて取り出すことで、外観を損なわないようにしました。
これで保管対象になり得る!うっし!

| DBグッズ[食品・飲料] | 20:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その830】ドラゴンボールヒーローズアイス 第2弾

【今日のDBグッズ その830】
ドラゴンボールヒーローズアイス 第2弾

製造者:ロイヤル食品株式会社
販売者:株式会社バンダイ
発売日:2013年3月16日
定価:130円(税込み)

2013-04-09_01.jpg

去年の春もひっそり数量限定で販売されていましたね、ドラゴンボールヒーローズアイス。

今年は「ドラゴンボールZ 神と神キャンペーン」にあわせて、これまたローソン限定で販売ですよ!

てなわけで、早速購入~。

2013-04-09_02.jpg

去年のアイスはドラゴンボールをイメージしたオレンジ味だったのですが、今回はプリン味。

・・・プリン・・・!?

これはビルス様が食べ逃して、激おこぷんぷん丸状態になってしまった例のアレじゃないですか!
なんとこんな所で伏線を張っていたとは、なかなかやるじゃないですかロイヤル食品!!

注:たぶん偶然です

2013-04-09_03.jpg

中に入っているカードは、例によって過去の再録ばかりなんですが。
今回は10種類中2種類がSRカード。孫悟空とブロリー。これは頑張ってます!えらいぞロイヤル食品!!
その代わりと言ってはアレですが、他の8枚は全てコモンなんですよねー…

でもでも、プリンを美味しく食べて、DBHカードが貰えるのですからお子様にとってはとっても魅力的なアイスではないかと。

ローソン各店舗に10~20本ほどしか入荷しなかったようなので、地味に限定品と言えるかも知れません。

| DBグッズ[食品・飲料] | 19:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その820】ドラゴンボールZ 神と神 キャンペーン ミニストップ限定商品いろいろ

【今日のDBグッズ その820】
ドラゴンボールZ 神と神 キャンペーン ミニストップ限定商品いろいろ

販売日:2013年3月25日~

※ ミニストップのみで購入できる専売商品


いよいよ映画公開日初日・・・!!

既に3/12の試写会でどんなストーリーかは知っているのですが。
その内容を、広く全国の方々が見る事になると思うと、なんか変にテンションが高くなってしまって。

ついついミニストップの限定商品を買いあさってしまい・・・

2013-03-30_01.jpg

ご覧の有様です。


おかげでこの土日は、ドラゴンボール三昧の食事になりましたよ!わぁい!!

2013-03-30_02.jpg

まずは、ベジータのベジタブルサラダ。398円。
やはり揚げ物や炭水化物ばかりじゃなく、野菜もキチンと取らないといけませんよね!

ブロッコリーやキャロット、パンプキンにトマトなんかもちゃんと入っているあたり、芸が細かいですなー。

2013-03-30_03.jpg

一星玉天津飯、590円。
なかなかのボリュームがある天津飯で、少し酸味のある餡がかかっているのが特徴的。
中央に置かれた星型のニンジンで、ドラゴンボールを表現。なかなか面白いじゃないですか!

…食べてみましたが、とにかくメシが多い。完食するのにかなり苦労しましたです、ハイ。

2013-03-30_04.jpg

7つの具材の焼きそば、420円。
ドラゴンボールが7個である事とかけてあるんでしょうけれども、ちょっと強引ですな。

2013-03-30_05.jpg

かめはめ飯(ハン)、398円。これはネーミングの勝利!
唐揚げがトッピングされたカレー丼。中央に乗っている卵黄ソースがまろやかさを演出しています。
温めて食べるとなかなか美味でしたよ!今回のお弁当の中では一押しかも知れませぬ。

2013-03-30_06.jpg

元気玉おにぎり、250円。
半熟玉子が丸ごと一個入ったおにぎりであります。玉子=元気玉をイメージしているそうで。
これが本当にトロトロの半熟なんです!食べるときに黄身をこぼさないようにするのが大変。

おにぎりのサイズも大きいし、かなりボリューム感があります。
ご飯の部分もドライカレーのようになってまして、美味しくいただきました。

2013-03-30_07.jpg

最後にパン2種。
悟空の如意棒スティックパンと、クリリンのホイップ&マロンクリームパン。各125円。

如意棒スティックパンは、ローソンの如意棒ガムと比べると長さで負けており、正直微妙…。
あ、パン自体はおいしいんですよ。オレンジ味で。

クリリンのホイップ&マロンクリームパンは、クリリンだけに栗=マロンクリームとなってます。
こちらもふわふわのパンで、とても美味しくいただきました!



・・・さて、ローソン&ミニストップのレシートもかなり溜まってきたので。
キャンペーンに応募することにしましょうっと。


| DBグッズ[食品・飲料] | 22:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その819】からあげクン エビチリ味

【今日のDBグッズ その819】
からあげクン エビチリ味

販売日:2013年3月12日
価格:210円(税込)

※ ローソンのみで購入できる専売商品


ローソンの定番ホットスナック「からあげクン」のエビチリ味が、装いも新たにドラゴンボールZの期間限定パッケージに入って堂々の登場!

2013-03-29_01.jpg

パッケージがドラゴンボールZになっただけ。なのにこの溢れる魅力感。不思議!!

パッケージには悟空のイラストと、なぜか中華服を着た妖精「からあげクン」が。
これって劇中でクリリンが着てたヤツじゃなかったでしたっけ。

2013-03-29_02.jpg

裏面には、映画「ドラゴンボールZ」のタイアップ広告が。

今回でからあげクンのパッケージコラボは3回目なんですが。
過去2回はパッケージが正方形の紙を折り立たんだ形状だったのに対し、今回は袋タイプ。

過去のパッケージは、開くと返信したり技を出したりと、遊び心があったんですが。
今回はそういうギミックも無く、んー少し残念。

2013-03-29_03.jpg

からあげクン自体は、とっても美味しくいただけております。

無論、油にまみれるとパッケージの保存ができないので、未使用のものを数枚別途GETしております。


| DBグッズ[食品・飲料] | 20:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その816】ドラゴンボールZ 超神水

【今日のDBグッズ その816】
ドラゴンボールZ 超神水

メーカー:協同乳業株式会社
販売時期:2013年3月
価格:105円(税込み)

2013-03-26_01.jpg 2013-03-26_02.jpg

原作「ドラゴンボール」の世界の中でも、かなり重要なアイテムに位置付けされる「超神水」

過去に2度ほど、ローソンのタイアップキャンペーン時に発売された事のあるこのアイテムですが、パッケージデザインが変わって3度目の登場です。

2013-03-26_03.jpg

味はレモネード味。ちょっと甘ったるい感じもありますが、美味しく頂ける一品です。

「原作の『超神水』とは、中身・内容ともに関係ございません」という注意書きが。
そりゃそうですよ。だって原作と同じ内容だったら飲んだ人みんな死んじゃいますもの。

2013-03-26_04.jpg

とはいえ、せっかく飲むなら、一番くじで過去に手に入れたこの急須セットで飲みたいですわねー。

気分はカリン塔の頂上!!


| DBグッズ[食品・飲料] | 15:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その815】ドラゴンボールZ タブレット

【今日のDBグッズ その815】
ドラゴンボールZ タブレット

メーカー:株式会社ハート
販売時期:2013年3月
価格:210円(税込み)

2013-03-25_01.jpg

ドラゴンボールZデザインのタブレット菓子。
デザインは全9種。
意外にも、悟空&ベジータよりも悟空&ピッコロの方がデザイン数が多いという・・・!!

2013-03-25_02.jpg

タブレット容器に、レンチキュラー式の立体シールが貼られているので思わず欲しくなっちゃうという。
見る方向により、微妙に立体感のあるような工夫がされているシールですよ。

2013-03-25_03.jpg

中に入っているタブレットは、オレンジミント味のなんの変哲も無いモノです。
美味しいけど、某フリ○クみたいにスースーするワケでもございません。

| DBグッズ[食品・飲料] | 11:43 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その812】ドラゴンボール コーラZERO&サイダー

【今日のDBグッズ その812】
ドラゴンボール コーラZERO&サイダー

メーカー:ダイドードリンコ
販売時期:2013年2月25日~
価格:110円(税込み)


去年「カメハメ発泡オレンジソーダ」を発売されていたダイドードリンコから、またしてもDB飲料が!

しかも今回はコーラとサイダーの2本立て。

2013-03-22_01.jpg

という事で、早速箱買いして来ました。
コレクター的には、外箱のパッケージに印刷されたイラスト達も、魅力の一つなのです。

2013-03-22_02.jpg

コーラZEROの缶デザインはサイヤ人編。全6種類。

2013-03-22_04.jpg

そしてサイダーの缶デザインがフリーザ編。こちらも全6種。

全6種と言いますが、実のところは5つの缶のデザインがつながる仕組みになっていて。
中央に鎮座ましましている、悟空とベジータの缶のデザインが2種類ある仕組みとなっている模様。

2013-03-22_03.jpg

こちらがベジータ2種。
左隣のナッパのイラストとのつながりがわかりますでしょうか?

2013-03-22_05.jpg

こちらが孫悟空2種。
こちらも、ギニュー特戦隊とのつながり部分が、両方の缶デザインに含まれているのが見て取れます。

2013-03-22_06.jpg

缶の裏には、各キャラクターの人物データが乗っていたり。

悟空が175cmで62kgって…すっげぇ華奢。

あの筋肉質で62kgは無いと思いますが、まぁ公式情報ですから認めざるをえません。

| DBグッズ[食品・飲料] | 10:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その811】ドラゴンボールZ 焼肉フュージョン弁当(牛焼肉&豚焼肉)

【今日のDBグッズ その811】
ドラゴンボールZ 焼肉フュージョン弁当(牛焼肉&豚焼肉)

販売時期:2013年3月19日~
価格:498円(税込み)

※ ローソンのみで購入できる専売商品

2013-03-21_01.jpg

「お弁当」をグッズとしてカウントしていいのかどうかは、正直かなり微妙ですけれども。
だって、確実に長期保存には適さないですものねぇ・・・

2013-03-21_02.jpg

フルーツの甘味と豆板醤の辛味のあるタレをきかせた牛焼肉と、
塩ダレとレモン、こしょうをきかせた豚焼肉。

2種類の焼肉が合体(フュージョン)したというコンセプトのお弁当であります。
悟空の技「元気玉」をイメージして、ゆで玉子もトッピングされているという。

さて。

長期保存できない商品でありながら、やはりコレクターとしては出来るだけこの状態を保ちつつ後世に残したい。
という事で、まずはお弁当をモグモグ(美味しくいただきました)。

2013-03-21_03.jpg

食べる前のお弁当を写真に撮り、原寸大で印刷してみました。

2013-03-21_04.jpg

お弁当の部分のみ切り抜き、ちょっと底上げするために丸めた紙を裏に貼りつけます。

ううむ、なんだかノッポさんやわくわくさんになった気分。

2013-03-21_05.jpg

元の容器に戻して見ました。どうですか!

…予想外に、ちゃんと弁当している!これはなかなかいい感じ。

2013-03-21_06.jpg

最後に、ラッピングされていたフィルムシートを元に戻して完成。
よし、これでDBグッズの一つとして保管して置けそうです。

| DBグッズ[食品・飲料] | 09:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT