fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

2012年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年06月

PREV | PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その488】ひらかたパーク スーパーアニメ'93 チラシ

【今日のDBグッズ その488】
ひらかたパーク スーパーアニメ'93 チラシ



TVアニメ放送当時に関西在住の方ならご存知かと思いますが。
大阪ローカルの遊園地「ひらかたパーク」の代表的な出し物といえば。
大菊人形展と、この「ドラゴンボールZ&セーラームーン」ですよね!?

当時は京阪沿線の主要駅には置いてあったパンフレットですが、今となっては入手は絶望的。
こうやって、無事現存させる事が出来てよかったです。
ホントよく取っておいた自分。

2012-05-02_001.jpg

描き下ろしのイラストなんでしょうけれども、なんとも微妙にデッサンの異なるというか、凄いテイストのイラストであります。

まず、セルがごんぶと。

ベジータもなんだか妙な表情ですし、悟飯に到っては等身が高すぎます。こんな大人だったっけ…?

2012-05-02_002.jpg

肝心のイベント内容ですが、遊園地内にジオラマ的なものが展示されていて、それを眺めながら順路通り進んで行く、というかなりシンプルなもの。
お子様連れの場合は、好きなキャラクターと一緒に写真が取れるとあって人気なのだと思います。

| DBグッズ[その他] | 22:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その487】ドラゴンボールZ ビスケット

【今日のDBグッズ その487】
ドラゴンボールZ ビスケット

メーカー:日本シスコ
販売時期:1992~1995年
定価:100円(税抜き)

2012-05-01_003.jpg
ドラゴンボールのキャラクターがカラメル色素でプリントされたビスケット菓子です。
第1弾は1992年に発売され、第6弾までは続いていた事が判っているのですが。
その後何弾まで続いたのかは定かではありません。

2012-05-01_004.jpg
おまけとして「スーパーZカード」が1枚入っているという。
全52種のこのカードが抽プレされた様子は、過去の記事でも紹介しましたよね。

カードダスやPPカードと異なり、丸い形状のカードというのはなかなかファイリングが難しく、正直コレクター泣かせ。

2012-05-01_005.jpg

その後、第5弾までは丸いカードのままシリーズ化されているのですが、
何を思ったのか

2012-05-01_001.jpg
第6弾で急に四角くリニューアルしちゃったんですな。
しかも1箱に3枚入り。おおー太っ腹!

2012-05-01_002.jpg
外箱の裏面にはちょっとした遊びが出来るような工夫がされています。

| DBグッズ[食品・飲料] | 18:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT |