fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

2013年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年04月

PREV | PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その796】バンダイ新商品のご案内 3月・4月分

【今日のDBグッズ その796】
バンダイ新商品のご案内 3月・4月分


3月・4月のドラゴンボール関連食玩のチラシをGETしましたので、軽くご紹介してみようかと。
この手のチラシも、一般にはなかなか手に入らないですものね。

■ドラゴンボールヒーローズ カードグミ8

2013-03-06_01.jpg

もうシリーズ第8弾ですか。
このシリーズは毎回描き下ろしイラストを使ったオリジナルカードなのが嬉しいですよねー。

2013-03-06_02.jpg

今作、第8弾はどういうわけなのか、セレクトされているキャラが「王道」。
超・王道。

超3孫悟空を始め、主要キャラクター+バーダックというラインナップに加え、フリーザ最終形態・セル完全体・魔人ブウというチョイス…いや本当に「王道」としか言いようのないメンツなのであります。

これは買わない手は無いですって!!3月26日発売予定だそうです。


■掌動-SHODO- ドラゴンボールZ

2013-03-06_03.jpg

手のひらサイズの稼働フィギュアシリーズ。全3種だそうです。

2013-03-06_04.jpg

ガム1個付きの食玩なのにブリスターパッケージ、ってのはなかなか珍しい形態の販売ですね。
見た感じは、過去シリーズの「超龍伝」に近いものがありますが、それよりも一回り小さなサイズ。
付け替えパーツがあるものの、種類は少なそう。

「HGシリーズ」以上、「超龍伝」未満、といった感じのアイテムなのでしょうか。
どっちつかずの中途半端なアイテムにならないといいんだけどなぁ。

2013-03-06_05.jpg

キャラクターは、超悟空と超ベジータ。そしてもう一体はシークレットだそうな。
まぁコレは間違いなく、劇場版でネタバレするあのキャラクターでしょうな。そうに違いない。

というか、発売日以降はせっかくの映画の一番いいトコをネタバレする形になるんだけどいいのかコレ。


食玩自体ももちろんGETして行くのですが、この手のチラシやパンフレットも重要な資料の一部だと思ってますので、入手し第ファイリングして保管している次第なのであります。

| DBグッズ[その他] | 22:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その795】

【今日のDBグッズ その795】
ドラゴンボールGT 救急ばんそうこう

販売日:1996年
発売元:ショウワノート
製造元:東洋化学株式会社
価格:210円(税込み)

2013-03-05_01.jpg

ドラゴンボールGTのキャラクターが嬉しい、子供用救急ばんそうこう。
ショウワノートが取り扱う商品の中では、結構な異端児であります。

2013-03-05_02.jpg

箱のサイズといいメーカーといい、DBZ時代に発売されていた「ドラゴンバン」と同じ商品であると言えます。

普通のばんそうこうでは無く、アニメキャラ付きだと、遠足やピクニックに行く時にもお子様大喜びなんでしょうねー。
持ち物確認の際にも、持って行くのを忘れないというメリットもあるかと思います。

2013-03-05_03.jpg

ばんそうこう自体にも、カラーでキャラクター印刷がされているという。

ただ、これって傷口をふさぐためにばんそうこうを貼るわけで。
真ん中にいる悟空がどんどん血だらけになってしまうという・・・なにその地獄絵図。



| DBグッズ[その他] | 22:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その794】ドラゴンボールヒーローズウエハース2

【今日のDBグッズ その794】
ドラゴンボールヒーローズウエハース2

販売日:2013年2月20日
メーカー:バンダイ
価格:105円(税込み)

2013-03-04_01.jpg

またも出ました、ドラゴンボールヒーローズ関連お菓子。
チョコフレークやチョコスナックは1弾で終わってしまいましたが、ウエハースは人気なんでしょうか。
2弾出るんですね。ちゃんと売れてるのかな…?

2013-03-04_02.jpg

パッケージイラストは2種。
・・・では有るのですが、過去のDBHカードに使われたイラストの再録であり、ちょっと残念。
描き下ろしゼロじゃないですかー・・・それでも一箱は押さえちゃう悲しい性。

2013-03-04_03.jpg

中身は以前どおり、ウエハースに1枚カードが付いているというシステム。
全20枚全てが、GM5弾のレア以下の再録という事で、ちょっとDBHをやりこんでいる人なら当然既に持っている、というかダブりまくっているカードなワケで。
これはあまり嬉しい商品じゃないのかも。せめて1枚くらい新カードを入れてほしいですなぁ・・・。

小さなお子様が、純粋にお菓子を食べつつカードをGET出来るためのアイテムと言えます。

| DBグッズ[食玩] | 22:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その793】3DS ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション Lalabit Market特装版

【今日のDBグッズ その793】
3DS ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション Lalabit Market特装版

販売時期:2013年2月28日
メーカー:バンダイナムコゲームス
価格:7980円(税込み)


2013-03-03_01.jpg 2013-03-03_02.jpg

「ララビットマーケット」は、バンダイナムコゲームス公式のネット通販サイト。
そんなララビットマーケットでしか買えない、超限定品がこの「ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション Lalabit Market特装版」なのであります。

7980円。

いや、高い。正直高いですとも。だって通常版が定価5800円なのに対し、2000円以上も高いですものねぇ。しかも割引一切無し。

だとしても、この特装版にはついつい買ってしまうだけの魅力があるのです。それは、

2013-03-03_03.jpg

ゲームソフトに加え、「ドラゴンボールヒーローズ オフィシャルキャリングケース」「ヒーローズトーナメントパック」が同梱されている、という事。

さらに化粧箱に入って届くんですから、これはもうコレクター的には買わない手は無いのです。

2013-03-03_05.jpg

ヒーローズトーナメントパックは、1st~6thのどれか1パック。中身はランダム。
ペキンさんの買った特装版には3rdパックが入ってました。中身は魔人ブウ・善。
う~ん・・・微妙。

2013-03-03_04.jpg

そして、「ドラゴンボールヒーローズ オフィシャルキャリングケース」!!
こちらは表がキャラクターイラスト、裏がシックなカプセルコープデザインとなっておりまして。
うむ、なかなかいいんじゃないスか!?

2013-03-03_06.jpg

通常、3DSなどのゲーム機のキャリングケースといえば、ゲームソフトやタッチペンが収納されるのが主ですが。
このキャリングケースは、3DSとカードが入る、というなかなか珍しい仕様。
これは、ドラゴンボールヒーローズのプレイヤーにはうれしい作りですよね~。実用性にも優れてそうです。

2013-03-03_07.jpg

さらにゲーム本体には、初回特典としてヒーローアバターカード(100回)と、特製カード5枚セットが付属。
なんという至れり尽くせり感・・・!!


ちょっと忙しくてゲームはまだ未プレイなんですが。
ある意味この開封で満足してしまっている自分がいたりします。





| ゲーム | 00:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その792】ドラゴンボールZ ノンスリップキャラパッド

【今日のDBグッズ その792】
ドラゴンボールZ ノンスリップキャラパッド

販売時期:2007年
メーカー:エンスカイ
価格:400円(税抜き)

2013-03-02_01.jpg

DB改が放送される前の、DBリバイバルブームの陰りが見えそうなギリギリの時期(2007年)に発売された一品。

粘着力のある「パッド」の上に物を置いておくだけで、大事なものを固定する優れもの。

車のキャビネットに置いて携帯電話を固定したり、デスクやモニタに貼り付けて、ちょっとしたメモを貼り付けたり。
工夫次第で使い方いろいろな、なかなかイカスアイテムであります。実用性は高いですなー。

2013-03-02_02.jpg

粘着力が落ちてきたら、水洗いする事である程度復活するとの事。エコですな!

2013-03-02_03.jpg

絵柄は全部で4種類。
超悟空がなかなかりりしいですが、かなり細身に描かれてますね・・・こんな優男でしたっけ悟空って。


| DBグッズ[その他] | 00:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その791】Vジャンプ 書店用ポスター 2009年7月号&9月号

【今日のDBグッズ その791】
Vジャンプ 書店用ポスター 2009年7月号&9月号



2013-03-01_01.jpg

ドラゴンボール系ポスターの中で、意外に見落とされがちなのが、この「Vジャンプポスター」。

毎月毎月、短冊形のポスターが各書店に配布され、掲示されることしばしばなのですが。
実は表紙の描き下ろしイラストが別の形で手に入る、超限られたアイテムであったりもするのです。

2009年9月号は、ドラゴンボールの大特集。
DB改の放送直後という事もあって、黒髪悟空とベジータがりりしくもかっこ良い、ですな!

2013-03-01_02.jpg

こちらは2009年7月号。
こちらもDB改にあやかっての表紙イラスト。当然サイヤ人編の冒頭なので黒髪悟空であります。


あまり大きくないサイズで、折り目もついているので収集には向かないかも知れませんが。
その当時の連載陣や、流行の一端が垣間見える、なかなか資料性も高いナイスアイテムであると個人的には思いますよ。



| DBグッズ[その他] | 00:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT |