【今日のDBグッズ その1000】週刊少年ジャンプ 1984年51号
このブログで「今日のDBグッズ」を紹介し始めてから、ちょうど3年が経ちます。
時々休み休みしながらの更新でしたが、ついに大台の1000個目に達しました。
で、記念すべき1000回目のグッズは、原点回帰という事でこちらを紹介したいと思います。
【今日のDBグッズ その1000】
週刊少年ジャンプ 1984年51号
発行所:集英社
発売日:1984年11月20日
定価:170円

そう、伝説はここから始まったのです。
今から29年前、ドラゴンボールの連載第一話が掲載された少年ジャンプです。

当時の編集長は、少年ジャンプを作った男、西村繁男さん。
発行人に名を連ねるのは、キン肉マンにも登場する「アデランスの中野さん」のモデルでもある、中野祐介さん。

第1話掲載号には、折り込みポスターなども無く、表紙をめくるとあの有名な1ページ目がドドンと目に飛び込んできます。
アオリ文の「ヒー・イズ・ア・ヒーロー!」。
謀らずしも、この孫悟空が【連載終了後も30年の間】ずっとヒーローで居続ける事になるとは、当時誰が予想したでしょうか・・・!!

当然ながら、カラーページが続々と続いていきます。
完全版としてフルカラー復刻はしましたが、このB5サイズでカラーページが読めるのはこの掲載誌の特権であると言えます。
で、ここからはインターネット初の新情報。

次号予告ページに使われているこのイラスト、おそらく初見だと思います。
連載開始から間もない間は、次号予告に漫画のコマを使う事が出来ないため、このような「描き下ろしカット」が用意され、使われていたのだと推測されます。
ページに空きがあれば、単行本などにも再録されるのですが、こちらのカットはその後どのメディアにも再録されず。
当時の掲載誌を持っている人しか見る事の出来ない、非常にレアなカットであると思います。
集英社、もしくはバードスタジオに当時の原稿が残っていれば、是非何らかの形で再録して欲しいんですけどね。。。

巻末コメントでは、鳥山センセはこんなコメントを残しています。
「休む間もなくまた登場させてもらいました!うれしいけど悲しい。でもガンバリまっせ!!」
・・・まさか、休む間もなくまた10年間連載を続ける事になるとは・・・
当時の鳥山センセも想像してなかったでしょう。
改めて、本当にお疲れ様&素敵な作品をありがとうございます!!
| DBグッズ[書籍] | 19:56 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑