fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

2014年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

倉庫から発見、5年前のカードグミ…!

更新頻度もいささか落ちている当ブログです。
(Twitterって怖いですね…)

今年に入って、毎日更新とは程遠い内容になっているので、ここらでフォーマットも変えようかと。
 ・タイトルには「今日のDBグッズ」を付けない。毎回その記事にあったものに
 ・商品紹介の本文にのみ、【DBグッズ その○○】と付けて紹介する
うん、これでずいぶんと更新が楽になったー。わーい。

で、今回紹介するのは、

【DBグッズ その1034】
ドラボンボール改 カードグミ

メーカー:バンダイ
発売時期:2009年8月頃
価格:100円(税抜き)

2014-08-28_02.jpg

倉庫から未開封の「ドラゴンボール改 カードグミ」が出てきました。2箱未開封。

2014-08-28_01.jpg

当然ながら、賞味期限は4年前に切れております…パンキケン!パンキケン!

1箱あたり20袋入っているので、2箱で40袋。
全25種のカードなので、おそらく2箱でコンプするだろう!という浅はかな思考で2箱買ったのだと思います。
で、開けてないという…当時の自分、ズボラやなぁ…。

というコトで、早速開封してみたいと思います。

2014-08-28_03.jpg

あっさり25種コンプできちゃいました。わーい。

描き下ろしイラストが嬉しいんですが、No.22~25のカードがまた微妙なデザインで…
パスカードや通行証、社員証などのパロディカードを目指したんでしょうけど、微妙…うーん…。

2014-08-28_04.jpg

同じシリーズで、同じイラストを複数のカードに使いまわすって、正直どうなんですかね…。
そこまでして25種に水増ししなくてもなぁ、とか。ちょっと残念に思いました。

このカードグミ、改になってからは1弾で終わっちゃったようで。結局2弾は出ませんでした。
そして翌年の2010年から、ドラゴンボールヒーローズカードグミとしてリニューアル。
その後、同シリーズが人気商品になったのは、言うまでもありません。(現在13弾まで発売)

TV放送当時のお菓子のハズですが、なんかパッとしなかったんですよねコレ…とても残念です。ハイ。

| DBグッズ[カード] | 19:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドラゴンボールまつり2014に行ってきました。突発に…! その②

その1の続きです。

わずか5時間半という限られた時間の中で、ペキンさんは以下のミッションを達成できるのか…!?

【途中経過】
①J-WORLD TOKYOに入り、ドラゴンボールまつりのショーを観覧する。
②ドラゴンボールまつりのミニゲームを遊び、A賞をGETする。 【クリア!】
③フードコートで、ドラゴンボールまつり限定メニューを食べる(夕食)
④「はなとうぜ!かめはめ波」の映像がリニューアルしているそうなので参加してくる。【クリア!】
⑤ストロング9 ドでか缶バッジをGETする。
⑥お台場にあるとされる、ドラゴンボールZのオリジナルゲームを体感する。


≫ 続きを読む

| イベントレポ | 11:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドラゴンボールまつり2014に行ってきました。突発に…!

8月8日、金曜日。
ペキンさんは仕事のため、静岡まで出張にやってきていました。
ところが、仕事が思いのほか早く終わったので・・・。

お昼から自由に動けてしまうではありませんか!

そこで。
「前から気になっていた、J-WORLD TOKYO ドラゴンボールまつり2014を体験したい!」
「東京でしか売られていない、ドでか缶バッジをGETしたい!」

という2大野望がありましたので、急遽!
静岡 → 東京 → 大阪 という、超・強行スケジュール(日帰り)にて体験する事にいたしました。

ここに、その様子を時間軸にあわせてレポートして見たいと思います。

≫ 続きを読む

| イベントレポ | 02:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その1033】DRAGONBALL Z Morning Star

しばらく未更新でした…Twitterに画像上げるだけで満足しがちな昨今。ヤバいヤバい。
ブログのほうも、更新のモチベーションを上げないといけませんね。
なんたって140文字以上の長文で、いろいろな想いをぶつけられる媒体ですからねー!

今回ご紹介するのはコチラ。


【今日のDBグッズ その1033】
DRAGONBALL Z Morning Star

発売元:米国日本香堂 ( NIPPONKODO )
発売時期:2012年
価格:各 $3.10

2014-08-03_01.jpg

Morning Star って…ナニ…?武器かなにか? いいえ違います。
じつは「Morning Star」=「新毎日香」。そう、毎朝使って頂けるように、という新しいブランド名なのです。
というわけで、こちらの商品は「ドラゴンボールのお香」なのです。

いままで無かった商品!斬新!!


2014-08-03_02.jpg

キャラクター毎に違う種類のお香になってまして、全部で6種類になってます。
で、パッと見てお気づきかも知れませんが、表記が全て英語ですよね…!

そうなんです。こちらの商品、米国日本香堂の専売商品で、販売されているのはアメリカ・カナダ・プエルトリコのみ。
日本国内では販売されていない商品なのです…!

通販サイト : http://www.nipponkodostore.com/category_s/334.htm

でも、どうしても欲しかったペキンさん。
なんとかあちこちにアプローチをかけ、結果として…
国内で入手する事に成功したのでありました。やったーー!ジャスティス!!

2014-08-03_03.jpg

サイズは小さいんですけどね。シンプルでなかなかオシャレなデザインであります。
「新毎日香」のロゴが、ちゃんと入ってますね。

2014-08-03_04.jpg

こんな感じで使って下さいね、というイラストが描いてたりしてほっこりします。
わかりやすい。

2014-08-03_05.jpg

箱を開けると、包み紙と説明書を兼ねた細長い紙が入っていて、お香はだいたい35本程度。
毎日寝る前のリラックスタイムや、朝のくつろぎタイムに使ったとしても、1ヶ月持つことになります。
そう考えると、3.10$は安い。

タバコ1箱よりも安くて健康的!合法ハーブ!(その表現はいけない)

あとね、説明書には、各キャラクターの説明が書いてたり。
キャラクター毎にイメージした香りが違うんですよ。ここが芸が細かい点。

2014-08-03_06.jpg

孫悟空は、豊かなアンバー(琥珀)の香り。
クリリンは、さわやかなゆずの香り。
ピッコロは、静やかな緑茶の香り。

2014-08-03_07.jpg

孫悟飯は、エキゾチックなロータス(蓮)の香り。
ベジータは、ワイルドなジャスミンの香り。
トランクスは、落ち着いたラベンダーの香り。


なるほど、それぞれのイメージカラーで割り当たってる感もありますが、なんとなく特徴を掴んでいる様な。

2014-08-03_08.jpg

そして箱の中に、こんな小さなかわいらしいお香立ても入ってるんですよ!
陶器で出来ていて、お手軽にお香を焚く事が出来るようになっています。この心遣い、ニクい!!

2014-08-03_09.jpg

早速くゆらせてみました。
箱を開ける前からいい香りがしていましたが、実際火をつけてみても、なかなかいい香りです。
大体25分位持つそうなので、原稿執筆中の集中力の持続に、また就寝前のリラクゼーションにもいいかも知れません。

久々に「無理して買っても良かった・・・!」と思わせる一品です。
ホント、国内で販売してもなんの違和感も無いんだけどなぁ…ホント残念。


| DBグッズ[その他] | 23:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |