fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その840】ドラゴンボールZ 劇場版ワールドコレクタブルフィギュアvol.1

【今日のDBグッズ その840】
ドラゴンボールZ 劇場版ワールドコレクタブルフィギュアvol.1

メーカー:バンプレスト
リリース時期:2013年4月上旬
全8種


2013-06-15_01.jpg

2010年6月にリリースされた「ドラゴンボール改 WCF vol.7」を最後に休眠していた「ワールドコレクタブルフィギュア」シリーズ。

約3年の月日を経て、ついに劇場版として復活…!!

と思いきや、どうやら劇場版に合わせた形での単発復活の模様…。
なんだよ「Vol.1」って。Vol.2あってのVol.1じゃないですか!

Vol.2出してくれよー!
悟天とマイ並べたいんだよー!(ワガママ)

それはさておき。

高解像度のフィギュア写真は、他のブログで腐るほど紹介されてるでしょうから。
ひとまずさらりと所感など。

2013-06-15_02.jpg

劇中にも登場する、ゴツい孫悟空とゴツくない孫悟空さん。

超3はこの8体の中ではダントツで重量感があります。ゴッドはまぁすっきりした感じです。
今回の造形、若干お顔がのっぺりしてる感があるのが少し残念。この後紹介するウイスさんも、なんだか平たい顔族って感じで。

2013-06-15_03.jpg

接待する側とされる側。
大切なものを守るために自らのプライドを捨てる事が出来るベジータさん、マジかっこいいッス。
そこに気付かずに「ベジータwwwキャラ崩壊www」とか笑いの種にしか出来てない観客の方が多くって、一ファンとしてはちょっと残念。
「かっこ悪さの中にある美学」ってすごく好きなテーマだったりするんです、自分的には。

とはいえ、このベジータの造形は過去に例を見ない(あたりまえだ)もので衝撃的。
多分今後も二度と見る事のないアレかと。

2013-06-15_04.jpg

神と神のバックショット。
ビルスさんのお尻の部分の、スリットというか魅惑のデルタ地帯が無くなっちゃってますね。
公式設定が間に合ってなかったのか、造型師さんのミスなのか。

2013-06-15_05.jpg

元祖悪役3人組。
もうこの作品の中では「偉大なるマンネリ」という点では、タイムボカンの三悪にも通じる位の貫禄がありますな!
劇場版本編の中でも、ある理由によりちっちゃくなっちゃった設定なので、WCFになっても違和感無し!

3体揃う事で抜群の安定感。
ある意味ビルス&ウイスと同じ位、机の上で飾っておきたいフィギュアかも。


そんな感じで、今回の8対は本当にハズレの無いラインナップであったと思います。
従来のWCFを集めてない方でも、手軽に机の上に飾ったりして頂きたい一品です。


| DBグッズ[フィギュア] | 14:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/1029-80c0e869

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT