fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

J-WORLD TOKYOに行ってきました!レポート その5


「J-WORLD TOKYO」会場に行ったからには気になるのがグッズ情報!

2013-07-11-jworld_5_01.jpg

オープン初日、列に並んでいた来場者の半数以上が向かった先が、実はグッズ…。
物販ブースにみるみるうちに列が形成されていったので…
ペキンさんはしばらく様子見する事に。
入場直後から列に並んでただただ待つのはノーサンクスなのです。

恐らくは会場限定の、チョッパーフィギュア2種(P.O.PとS.H.Figuarts)が目的。
自分も並べば買えたんでしょうけど、自分はワンピ限定フィギュアよりもDBの世界観を堪能するほうが断然!優先ですので・・・笑

ちなみに12時前には、限定フィギュアの当日販売分は売り切れてました。
つまり12:00からの時間指定入場組は買えないって事。
こりゃ限定品の争奪戦は、2日目以降も激しさを増しそうです…!

2013-07-11-jworld_5_02.jpg

はい、テーマパークと言えば、お土産の大定番は職場や学校で配れるお菓子系ですね。
「○○に行って来ました」ではなく「かめはめ波はなってきました」www
これは恥ずかしい!職場で配ったら間違いなくイジられるタイプのヤツや!

2013-07-11-jworld_5_03.jpg

「パカッとチョコクランチ」は、箱を開けると悟空が超化するギミック付き。

2013-07-11-jworld_5_04.jpg

「名台詞クッキー」は、フォーチュンクッキーの中身が名言になってます。
鳥山明展で販売されていた、フォーチュンクッキーとほぼ同じですね。

2013-07-11-jworld_5_05.jpg

DBグッズコーナーには、最近発売されたぬいぐるみやエンスカイ製品がいくつか。
DBZ神と神パズルガムは、コストパフォーマンスが非常に良いのでオススメ!

2013-07-11-jworld_5_06.jpg

会場アトラクションのイメージイラストを使ったクリアファイル。
ドラゴンボールは2種、それぞれ315円。
「J-WORLD TOKYO」自体はしばらく運営されるんでしょうけれども。
DBZのアトラクション(というかブーズ)がいつまで続くのかは分かりませんので…
グッズがあるうちに抑えておきたい、って気持ちはありますね。

2013-07-11-jworld_5_07.jpg

こちらも会場限定のきんちゃく袋。
ドラゴンボールはブウ、ウーロン、プーアルの3種類。とってもかわいい!
価格はそれぞれ1000円。化粧ポーチやゲーム機入れに活用できそう。

2013-07-11-jworld_5_08.jpg

物販コーナーの隣には、バンダイ製のフィギュアが大集合の展示コーナーも。

2013-07-11-jworld_5_09.jpg

ドラゴンボールのFiguartsシリーズも展示されてます。
限定受注生産の品もちらほら。

2013-07-11-jworld_5_10.jpg

超でっかいルフィのフィギュアケースなんかもあったりして。
中に入ってフィギュアになりきる!というプレイも出来るようです。
これはコスプレイヤーがみなぎりそうな撮影ポイントですね・・・!!


正直、物販コーナーは、現役作品のグッズが9割を占めるので、ドラゴンボール商品は極々一部なのです。
ワンピース、ナルト、トリコ等の他作品でも限定商品がたっぷりありますので。
そちらに興味のある方は是非是非、現地でその目で!確かめていただきたいと思います。


ドラゴンボール以外のアトラクションや、プライズコーナーは次のエントリで・・・
(レポート6に続く)

| イベントレポ | 10:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/1061-df7120a4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT