【今日のDBグッズ その891】ドラゴンボールSD 1巻
【今日のDBグッズ その891】
ドラゴンボールSD 1巻
出版社:集英社
発売日:2013年4月4日
価格:600円(税込み)

最強ジャンプに連載中の「ドラゴンボールSD」、4月に単行本を買ってはいたものの。
レビューして無かったので、あらためて紹介してみたいと思います。
2012年1月号~9月号までの9ヶ月分が収録されているようです。

まさに「ドラゴンボール」原作を1話から順に、フルカラー&SDキャラ化して連載するという試み。
ただ、ストーリーは大筋は同じであるものの、月刊誌という事もあるのでテンポ良くコンパクトにまとめていたりする所は感心したり。
また、ドラゴンボールという世界の中で「無印なのにZのキャラが出たりする」というセルフパロディがふんだんに盛り込まれていて、知ってる人はクスリとするおまけも含まれていたり。

1ページ目でいきなりはねられる悟空さ。なんというスピーディな展開!
というか、原作だと悟空、車にはねられてません。
TVアニメでも車にはねられたシーンが印象的でしたが、「轢かれても生きてる」っていう演出が悟空の強さを表現しやすいので便利なのでしょうか。
インパクトはありますものねー。

コミックスでのみ、描き下ろされているカットなんかもあったりします。
サイヤ人トリオかわいい。

第1巻ではクリリン対ジャッキーチュン(原作準拠で第41話)までが収録されています。
これだけスピーディな展開なのですが、9ヶ月の連載で実質原作9ヶ月分の話数にしか達して無いんですね・・・ビックリ。
つまり原作と同じスピードで連載されているという事。ページ数は4分の1なのですが。
という事は、このドラゴンボールSD、最後まで連載しきるには10年かかる・・・のか・・・!?
ドラゴンボールSD 1巻
出版社:集英社
発売日:2013年4月4日
価格:600円(税込み)

最強ジャンプに連載中の「ドラゴンボールSD」、4月に単行本を買ってはいたものの。
レビューして無かったので、あらためて紹介してみたいと思います。
2012年1月号~9月号までの9ヶ月分が収録されているようです。

まさに「ドラゴンボール」原作を1話から順に、フルカラー&SDキャラ化して連載するという試み。
ただ、ストーリーは大筋は同じであるものの、月刊誌という事もあるのでテンポ良くコンパクトにまとめていたりする所は感心したり。
また、ドラゴンボールという世界の中で「無印なのにZのキャラが出たりする」というセルフパロディがふんだんに盛り込まれていて、知ってる人はクスリとするおまけも含まれていたり。

1ページ目でいきなりはねられる悟空さ。なんというスピーディな展開!
というか、原作だと悟空、車にはねられてません。
TVアニメでも車にはねられたシーンが印象的でしたが、「轢かれても生きてる」っていう演出が悟空の強さを表現しやすいので便利なのでしょうか。
インパクトはありますものねー。

コミックスでのみ、描き下ろされているカットなんかもあったりします。
サイヤ人トリオかわいい。

第1巻ではクリリン対ジャッキーチュン(原作準拠で第41話)までが収録されています。
これだけスピーディな展開なのですが、9ヶ月の連載で実質原作9ヶ月分の話数にしか達して無いんですね・・・ビックリ。
つまり原作と同じスピードで連載されているという事。ページ数は4分の1なのですが。
という事は、このドラゴンボールSD、最後まで連載しきるには10年かかる・・・のか・・・!?
| DBグッズ[書籍] | 22:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑