fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その915】ドラゴンボールカプセル・ネオ ~覚醒・怒れる超戦士 フリーザ編~

【今日のDBグッズ その915】
ドラゴンボールカプセル・ネオ ~覚醒・怒れる超戦士 フリーザ編~

メーカー:メガハウス
発売時期:2006年11月
価格:525円(税込み)


前回のフリーザ編では取り上げられなかったシーンを中心に、2度目のフリーザ編です。


1.ナメック星行き発進!
2013-09-22_01.jpg
ナメック星へと向かう宇宙服姿のブルマを単体で造形。
ドラゴンボールカプセルの造形・塗りのクオリティはあまり落ちておらず、ガチャポンのHGシリーズと比べて見てもかなり出来が良いです。

2.到着!ナメック星
2013-09-22_02.jpg
クリリンと悟飯の造形はもちろんのこと、ジオラマの完成度がすんごい高いんです。
この少ないスペースで、なおかつ量産品で。この出来は凄い。

3.ザーボン撃破
2013-09-22_03.jpg
ベジータのクッソ重い一撃と、それに顔をゆがめるザーボンさんの苦悶の表情が良く出来てて。
台座がちょっと小さい気もします。

4.ピッコロの自信
2013-09-22_04.jpg
例によっての遠近法パターン。
鳥山作品によくあるタイプの煙幕というんでしょうか、このモクモクした感じが良く出来てます。
フリーザの塗りがこうなのは、致し方ないんでしょうね。

5.怒り爆発!悟空覚醒
2013-09-22_05.jpg
地味ながらも、ナメック星編では屈指の名シーンだと思います。
悟空さんの頭髪がバナナみたいになっちゃってるのはちょっと残念。

6.神龍よ宇宙を走れ!
2013-09-22_06.jpg
過去のドラカプにもありましたが、塗りで光源を表現したパターンのアレです。
このポルンガの前にある物体、後ろからだとデンデって判りませんよね・・・
バラモスみたい。ポーズが。

7.とびっきりの最強対最強
2013-09-22_07.jpg
まさかの劇場版から、クウラと孫悟空が登場。
作者が思い入れとかあったんでしょうか・・・クウラのデカさがすっごいよくわかる、存在感のある一品。


BONUS.ギニュー特戦隊じゃんけんシーン
2013-09-22_08.jpg
ボーナスパーツは、あのギニュー特戦隊のじゃんけんシーン!
これは嬉しい。この小さなスペースに5人ちゃんといるし、表情まで表現されている・・・!




さてさて、これで「サイヤ人編」「フリーザ編」「セル編」「ブウ編」を各2回、無印を4回。
ドラゴンボールカプセルのシリーズを続けて行く上で、かなりのネタ切れ感が見え隠れしてしまいます。

ここで続編がどのような展開になるのか?という事ですが。
これがなかなか面白い方向に進むのです・・・と、次に続きます。

| DBグッズ[フィギュア] | 01:04 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

Re: タイトルなし

たしか当時購入したはずなのですが、倉庫の奥底に眠っているのかどうか…まだ見つかってないので紹介記事からは省いています。

また倉庫の中から見つかったら紹介すると思います。

| 北京ダック | 2013/09/29 18:48 | URL |

マジュニアの脅威も抜けてますよ

| 名前ネーナ | 2013/09/22 06:11 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/1121-d2c27e88

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT