fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その947】ドラゴンボール SCultures 造形天下一武道会3 其の四 孫悟空

【今日のDBグッズ その947】
ドラゴンボール SCultures 造形天下一武道会3 其の四 孫悟空

メーカー:バンプレスト
リリース時期:2013年9月


2013-10-30_01.jpg 2013-10-30_02.jpg

造形天下一武道会3、トリを務めるのは第2回で優勝された中澤博之さん造形の孫悟空!

ドラゴンボールカプセルシリーズでもすごく暖かみのあるフィギュアを提供された同氏ですから、
今回も大期待なのであります。

2013-10-30_03.jpg 2013-10-30_07.jpg

私服悟空さんキタ!来ました!

2013-10-30_05.jpg

デスクトップリアルマッコイの第1弾でも作られていた、恐竜に乗った悟空。
今回はその私服姿を元に創作したオリジナルのポーズだそうです。

2013-10-30_04.jpg

水を飲む表情は、精神と時の部屋での修行中、水を飲むという扉絵があって。
そこから参考にして作られたそうです。

2013-10-30_08.jpg

この方の造形って丸い所は丸く、尖った所は尖った感じで、緩急が付いててバランスの良い気がするんです。
ペキンさんはドラゴンボールのかっこいい部分もかわいい部分も両方好き。
なので、この方の作られたフィギュアはかなり好きです!

2013-10-30_09.jpg

左手に持った帽子やゴーグル、

2013-10-30_06.jpg

リュックに如意棒と、アイテムの造形も緻密で素晴らしい出来。

2013-10-30_11.jpg

水筒の皮、ジャンパーの合皮、ズボンの布生地。
素材によってどんな質感になるのか、どんな具合にシワが付くのか…
そこまで気を配って、造形&塗装されているように思います。

2013-10-30_12.jpg

元ネタは、鳥山センセの初画集「鳥山明 THE WORLD」の表紙イラストですね。
リュックに如意棒も、ちゃんとイラスト内から持ってきてます。

2013-10-30_13.jpg

裏表紙のイラストとアイテムを比べてみました。寸分違わぬ出来…恐れ入ります!



造形天下一武道会3は以上で終了ですが、そろそろ造形天下一武道会4の情報も出て来ていますね。

個人的にはヤムチャと青髪ランチさんが凄く気になってます。
ランチさん、たいてい金髪で立体造形されちゃいますものねー。今から楽しみ楽しみ!!


| DBグッズ[フィギュア] | 07:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/1155-8b7ff32f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT