fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

孫悟空の日本まんゆう記・グルメ編【カレー・オムライスの店 ピッコロ】

ひさしぶりの更新です…。
今回行って来たお店はコチラー。

2014-05-15_01.jpg

カレー・オムライス「ピッコロ」 阪急かっぱ横丁店。

「ピッコロ」と言えば、大阪で40年以上営業を続けている老舗カレー店としてけっこう有名。
梅田・なんばを中心に数店舗あり、地元の方々に愛されているお店であります。

2014-05-15_03.jpg

さっそく店内に潜入。
カレーの種類も様々ですが、豚ミンチを使った「美豚カレー」は一皿450円とお手頃価格。

やっぱ、定番の「ピッコロランチ」のBランチで行くかなぁ…。

2014-05-15_02.jpg

壁には、謎のピッコロメニューがたくさん…。

多分、アルファベット1文字でズバッと注文出来るようにという、お店の心遣いなんだと思います。

せっかくなので「かき揚げカレーだZ(ゼット)!」を頼むべきだったでしょうか。

2014-05-15_05.jpg

そうこうしているうちにカレーが到着。
このでっかいミンチカツに、キャベツサラダが付いて来て650円。うーん、やっぱりお値打ち。
このボリュームなら、悟空も大満足であります。

辛さもさほどではなく、あとから来る感じでは無いです。
マイルドテイストのちょっと柔らかめのカレーが、ご飯とよくからむのです。
さすがはピッコロさん、悟飯と相性がいいー!(おやじギャグ)

2014-05-15_06.jpg

ちなみにこの日のAランチは、オムライスにサラダ、白身魚フライ、ポテトコロッケが付いて600円。
うーむ、こちらもお値打ち。梅田のこの立地で、このコストパフォーマンスや良し、であります。

大阪駅やなんば駅など、主要な駅を探せばよく見かけるお店ではありますので。
もし大阪観光などされる場合には、立ち寄ってみてはどうでしょうか。


| 悟空漫遊記 | 22:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/1244-08d600fe

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT