孫悟空の日本まんゆう記【島根編】

島根県・松江市にやって来たぞ!

島根と言えば今ホットなのが、2015年5月15日に国宝指定された松江城。

国内で現存している12の天守閣のうちの一つで、山陰地方ではこれが唯一との事。
その大きさも全国で2番目。とても立派なお城なのです。

松江城敷地内には、松江稲荷神社もあったりします。
神様といってもデンデや破壊神ではなく。(当たり前)
千体を超える石狐が並ぶという、境内は小さいながらも見所たくさんの神社です。

吉田くんも島根を応援。
「ちょっと前に、コイツの声がオラの声とソックリだった気がしたんだけどな~」
あ、ソレ、DVD特典の事ですね。

松江駅前からほど近くには、しじみで有名なしんじ湖も。

ひとやすみ。
| 悟空漫遊記 | 10:31 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
こんばんは、
先日オリカ作成しましたが、裏面の不備で認識しませんでした。
何が原因かアドバイスお願いします。
コードのみはOK。
今回下から
コード → カードケース白いやつの白い部分のみ → 耐水透明フィルムに画像印刷
を張り付けてますが何が悪いかアドバイスください
| トニー | 2015/07/12 22:58 | URL | ≫ EDIT