fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「ドラゴンボールで科学する!」大阪会場へ行ってきました

去年、名古屋で開催された「ドラゴンボールで科学する!」。
その後、台湾・東京で開催され、そして今回!大阪でも開催される事になったので。
さっそく初日に参加してきました!!

20150718_001.jpg
20150718_002.jpg
20150718_003.jpg

場所は大阪駅に隣接した、グランフロント大阪。
会場が近付くにつれ、垂れ幕や看板が増えてきてテンション上がります!

20150718_004.jpg

会場は9:30から。平日は19:00、金土日は21:00まで開場しているもようです。
到着したのは9時10分頃、すでに20名ほどのお客さんが並んでいました。

20150718_005.jpg
あ、フリーザ様いた。
何種類もの台詞をしゃべっていました。あごの部分がすごくリアルに動くんですよ・・・!しっぽも動くんですよ!

20150718_006.jpg
いざ、入場!

20150718_007.jpg
20150718_008.jpg
中は、カプセルコーポレーションの研究所、という設定。
7つのアトラクションを体験しながら、科学をより身近に感じる事が出来るという内容になっています。

20150718_009.jpg
「筋斗雲に乗ってみよう!」では、脳波を計って「清い心(=リラックスした状態)」であれば浮かび上がるというもの。
逆にリラックスしていない状態では、筋斗雲から落っこちちゃうそうです。

20150718_010.jpg

亀仙人、じゃなくってペキンさん。はたして清い心を持っているのでしょうか・・・!?

20150718_011.jpg
ですよねー。

20150718_015.jpg
こちらは、「人造人間を観察してみよう!」。

20150718_016.jpg
名古屋会場でも拝見しましたけど、髪の毛一本一本まで、ものすごく精巧にできた18号さんです。
原作の印象を損なわず、それでいてアニメ調でなく。ホントすごく良く出来てる。
クリリン果報者だなー!

他にも、かめはめ波を打ってみよう!とか、ホイポイカプセルを投げてみよう!とか。
様々なアトラクションがあるのですが、その辺は他のブログでも紹介されているかと思いますので割愛。

20150718_012.jpg 20150718_014.jpg
20150718_013.jpg
記念写真撮影用のスポットも多々ありました。

20150718_017.jpg
お手洗いの前でさり気なくたたずむ悟空さ。
名古屋会場とアトラクションは全く同じでしたが、パネルがちょっとだけ増えてたかも知れません。

で、当ブログといえば、やはりドラゴンボールグッズに焦点を当てざるをえません。
会場出口の場所に、物販コーナーがあるんですが、そのDBグッズの充実ぶりたるや!!
名古屋会場でもかなり散財しましたが、新たなグッズがたっぷりだと怖いなぁ…と思いつつもチェックチェック。



20150718_018.jpg
物販コーナーに入っていきなり!オリジナルメダルの自販機です。

20150718_019.jpg
「ドラゴンボールで科学する!」のロゴ入りメダル。1個500円。
デザインは2種類。もちろんここでしか買えない期間限定メダルなので、これは購入確定!

20150718_020.jpg
そしてこれ新作ですよね・・・?ドラゴンボールのマイネームはんこ。

20150718_021.jpg
悟空のイラストと、名前がいっしょになったスタンプ。各種3個ずつ補充されてました。
初日なので、まだヌケはほぼ無いですね。かなりの種類がズラリと並んでました。
ペキンさんの本名は無かったですし、もちろん「ペキンさん」も無し。イニシャルの「P」とかも無し・・・
ですが、「ごくう」の文字入りがあったので、コレクター的にはコレだ!!という事でありがたく購入。

20150718_023.jpg
20150718_022.jpg
会場限定ではありませんが、「超冒険」シリーズのグッズが新作として出てましたねー。
iPhone6カバーとタンブラー、共に原作イラストを元にしたものでかなりイイ感じ…!!
残念ながらiPhoneユーザーでは無かったので、ひとまずタンブラーはGET。

20150718_024.jpg
ミニトレー4種…は先日ヨドバシカメラで見かけて購入したので見送り。
これ、プリント柄も繊細で、小さいのに飾ると映えますし、なによりお安いのでけっこうオススメです。

20150718_025.jpg
クリアプレート6種類・・・!これは初見!
1枚1080円かー・・・でも単純なロゴ入り系のグッズはひねりが無いので、率先して買わない事にしてるんだなぁ・・・という事でこれも見送り。
予算に余裕がある時に手を出したいです。今日はあんまり持ってきてないんや!!

20150718_026.jpg
こちらはガリレオ温度計。気圧によってガラス管の中の浮きが浮き沈みして温度を示すというもの。
カプセルコーポレーションのロゴ入りラバーコースターが付いて1900円との事。
うーん、これも即売れはしなさそうなグッズなので見送り。また今度買いにこよう・・・

20150718_027.jpg
名古屋会場の開催当初には無かった、プリントクッキーとドロップ缶。
まだ入手してなかったのでこちらもGET。クッキーはなんとかしてまた食品サンプル化したいなぁ・・・

20150718_028.jpg
ゴールドフリーザキャンディ!
ゴールドのキャンディパッケージには、フリーザ様のイラストがエンボス加工されていました。ひとまずGET。

20150718_029.jpg
20150718_030.jpg
フジテレビ限定グッズも、今回は関西で手に入る貴重な機会・・・なのですが。
また今後東京に行った時に、あらためてフジテレビで買えるなら!と無く無くスルー。

20150718_031.jpg
ジャコのプリントウエハースだけは、物珍しさから買ってしまいました。
これ1枚で350円なんですよ。スーパーエリート価格!!

20150718_033.jpg
会場出口では、プリントシール機が。

20150718_034.jpg
20150718_035.jpg
全20種類からデザインを選べる、との事。
ドラゴンボール超のデザイン&DBで科学する!ということは、今回のイベントが初なんでしょうね・・・!!


そしてそして。

20150718_032.jpg

今回の大阪会場で初!の試みなんですが。
入場先着2万名様に、描き下ろしデザインのドラゴンボールポスターがプレゼントされるのです!!
もうコレを聞きつけて、めっちゃ欲しかったので初日から来たといっても過言ではありません。
どのキャラクターも可愛い!!ピッコロさんなんですかその尖った口は!!

20150718_036.jpg
【DBグッズ その1044】
ドラゴンボールで科学する!オリジナルポスター


帰ってきてさっそくパネルに入れちゃいました。
7月中の来場者、先着2万名に配布される模様ですので、興味のある方でご近所の方は行ってみてはいかがでしょうかー?


今回購入したグッズの数々は、まだ次回以降にあらためて紹介したいなと思います。

| イベントレポ | 22:41 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

教えてくださいm(._.)m

初めましてm(._.)m

突然のコメント失礼しますm(._.)m

通販ではよく見かけるのですが、オレンジ色の悟空の胴着のTシャツ(子供用)を売っているお店を探しているのですが、今回のイベントでは売っていましたか?
売っているなら、イベントへ行こうかなと考えています!

もし売っていなくて、他の「○○のお店なら売っている」というのを知っていたら、教えてくれませんか?

よろしくお願い致しますm(._.)m m(._.)m m(._.)m

| プーアル | 2015/08/04 16:42 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/1272-19d54a00

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT