fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その14】 ドラゴンボールZ コレクション

【今日のDBグッズ その14】

ドラゴンボールZ コレクション

発売元:アマダ(天田印刷加工株式会社)
価格:20円 × 60入+2

2011_01_14-001.jpg
駄菓子屋さん向けの1回20円の当てもの系商品。

2011_01_14-002.jpg
一箱あたり60袋、うち当たりシールが3枚入っており、
当たりシールを引く事で専用のカードアルバムが貰えるんです。
60袋って事は、定価で買っても1200円って事ですな。大人買い万歳。

2011_01_14-003.jpg
アルバムといっても、ポケットが付いてるわけでもなく、ただのノート状のものなんですが。

2011_01_14-004.jpg
こんな感じでシールが2枚。

2011_01_14-005.jpg
裏面はこう。
カード上部にうっすらと切り取り線が入っているのは、カードアルバムに貼る時に
「全面ベッタリ」ではなく「ちょっとだけ」貼ることで、また再利用できるようにという
「アマダ」なりの親切心なワケです。

小さな収集家のご両親にとっては、タンスや学習机に張られてしまう危険性が
大幅にアップするので、ノーサンキューな親切心なんですけれども。

2011_01_14-006.jpg
実はラッキーカードが封入されているパッケージは小分けになっていて。
抽選の前半でアタリが出てしまうと売れ残ってしまうので、
駄菓子屋のおばちゃんが頃合を見計らって少しづつ投入するんですな。
大人って・・・。

| DBグッズ[玩具] | 23:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/141-7da40eb6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT