[収納一口メモ]いろんなサイズのトレカを守る
さて。トレカ系のコレクションを保存する時に、キズや酸化から守るために1枚1枚スリーブに入れたりしますよね。
ちなみに北京的には、コナミから発売されているスリーブが一番透明度が高く気に入ってます。
超カードゲーム・データカードダス・カードダス・PPカード
→スモールサイズ用
エンスカイ系トレカ(コレクションカードガム・スキルカードコレクション)
→レギュラーサイズ用
それでは、それ以外の中途半端なサイズのスリーブはどうすれば良いかというお話。
売っている店舗は非常に限られますが、ちゃんと専用のスリーブは存在します。
ドラゴンボールグミカ、超ドラゴンボールZアーケードカード等(86×54mm)
→ テレカ用スリーブ
シール烈伝(エンスカイ)やシールガム(トップ製菓)サイズ(48×48mm)
→JWP(ジャパンダブルスリーブパーフェクト)シールセット
→なんと専用リフィルを自作している方も。通販もできる模様。
ドラゴンボールZ コーンスナックミニメンコ
→テージーコレクションアルバム用 スペアポケットCA-345S
(やむを得ずコインアルバムを流用してます)
では、それ以外の「誰も集めてない」ようなトレカはどうするのか?
そんな「どマイナーグッズコレクター」の強い見方、「クリスタルパック」の出番です。
紹介サイトは色々ありますが、こちらのサイトが商品一覧も見やすくオススメです。
http://www.rakuten.co.jp/wrapping/493725/443859/

北京が良く使うクリスタルパック(無色透明OPP袋)たち。
ちなみに「S5-13」等の型番は、冒頭の頭文字がパックのタイプ(シール付など)、後ろの数値が横×縦のcmを表してます。

本当は「T5-8」が最適なサイズなんですが、良く行くお店に在庫が無かったのでしょうがなく使っている「S5-13」。横幅が5cmのOPP袋がメンコにジャストフィットです。

入浴剤についてくるプカプカシートは直径7cmでちょうどいいサイズのものが無いんですが…とりあえず「T8-12」で代用。

カードダスマシンディスプレイには100円均一のA5サイズスリーブを使ってましたが、微妙に横幅が余ってしまいイライラ。クリスタルパックに出会ってからは「T14-26」でピッタリ収納。
といった具合に、どんな特殊形状でも0.5cm単位で対応してしまうクリスタルパックが最強とも言えます。大阪・松屋町には専門に取り扱う問屋さんもありまして(個人売りもやってて品揃え豊富)、よくお世話になっています。
北京の収納はこんな感じですが、他に「この収納は使える!」というネタなど有りましたらコメントお待ちしてます。
ちなみに北京的には、コナミから発売されているスリーブが一番透明度が高く気に入ってます。
超カードゲーム・データカードダス・カードダス・PPカード
→スモールサイズ用
エンスカイ系トレカ(コレクションカードガム・スキルカードコレクション)
→レギュラーサイズ用
それでは、それ以外の中途半端なサイズのスリーブはどうすれば良いかというお話。
売っている店舗は非常に限られますが、ちゃんと専用のスリーブは存在します。
ドラゴンボールグミカ、超ドラゴンボールZアーケードカード等(86×54mm)
→ テレカ用スリーブ
シール烈伝(エンスカイ)やシールガム(トップ製菓)サイズ(48×48mm)
→JWP(ジャパンダブルスリーブパーフェクト)シールセット
→なんと専用リフィルを自作している方も。通販もできる模様。
ドラゴンボールZ コーンスナックミニメンコ
→テージーコレクションアルバム用 スペアポケットCA-345S
(やむを得ずコインアルバムを流用してます)
では、それ以外の「誰も集めてない」ようなトレカはどうするのか?
そんな「どマイナーグッズコレクター」の強い見方、「クリスタルパック」の出番です。
紹介サイトは色々ありますが、こちらのサイトが商品一覧も見やすくオススメです。
http://www.rakuten.co.jp/wrapping/493725/443859/

北京が良く使うクリスタルパック(無色透明OPP袋)たち。
ちなみに「S5-13」等の型番は、冒頭の頭文字がパックのタイプ(シール付など)、後ろの数値が横×縦のcmを表してます。

本当は「T5-8」が最適なサイズなんですが、良く行くお店に在庫が無かったのでしょうがなく使っている「S5-13」。横幅が5cmのOPP袋がメンコにジャストフィットです。

入浴剤についてくるプカプカシートは直径7cmでちょうどいいサイズのものが無いんですが…とりあえず「T8-12」で代用。

カードダスマシンディスプレイには100円均一のA5サイズスリーブを使ってましたが、微妙に横幅が余ってしまいイライラ。クリスタルパックに出会ってからは「T14-26」でピッタリ収納。
といった具合に、どんな特殊形状でも0.5cm単位で対応してしまうクリスタルパックが最強とも言えます。大阪・松屋町には専門に取り扱う問屋さんもありまして(個人売りもやってて品揃え豊富)、よくお世話になっています。
北京の収納はこんな感じですが、他に「この収納は使える!」というネタなど有りましたらコメントお待ちしてます。
| 収納一口メモ | 10:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑