fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その86】韓国版 ドラゴンボールZ 英語学習ビデオ

【今日のDBグッズ その86】
韓国版 ドラゴンボールZ 英語学習ビデオ

詳細不明(KBS韓国放送から販売されていた?)

2011_03_27-001.jpg

ハングルがよく読めないので、グッズの詳細は良く判りませんが…
韓国で放送されている、日本アニメ「ドラゴンボールZ」を使って、英語を学習しようという、なんともよくわからない国際的な一品。

2011_03_27-002.jpg

日本語学習用教材としてなら、日本アニメ「ドラゴンボールZ」を使用するのは理解できるんですが、なぜ「英語」??
英語を学習するには、英語圏のアニメ(ディズニーとかマーベルとか…)の方が適している気がするんですけどねぇ。うーむ。

2011_03_27-003.jpg

内容的には、VHSテープ2本+教則本が付いています。

肝心の映像は、まだ冒頭の数分しか見てません。
なんかNHKの語学番組のような感じで、先生とアシスタントらしき人物が2人出てきて、TVアニメを見ながら解説を入れるというカオスな内容でした。

また機会があれば、テープをキャプチャしてDVD化しておきたいんですけどね…

2011_03_27-004.jpg

教則本はこんな感じ。
韓国語と英語のみですので、パッと見た限りでは原作の第何話かはわかりません…
と書きましたが、よくよく見るとこれはDBZの第1話冒頭ですな。


| DBグッズ[映像・音楽] | 10:19 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

Re: これは・・・

実は、グッズを持っている事がステータスであって、内容は全編見て無かったりします(苦笑
吹き替えは英語だったはずですよ。
宜しければ一度テープを郵送でお送りして、内容を見て頂くことも可能です。

ご興味ありましたら、メールなどで一報下さいませー。

| 北京ダック | 2011/05/31 12:49 | URL | ≫ EDIT

これは・・・

うわー、これは珍品ですね。韓国で放送してたのはKBSではなくSBSだったはずですが、どの吹き替えを使用してるのかが気になるところです。というか、英語なんでしょうか?

| ケイ | 2011/05/29 01:16 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/223-8b0a3a78

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT