【今日のDBグッズ その128】ドラゴンボールヒーローズ オフィシャルバインダーセット2
【今日のDBグッズ その128】
ドラゴンボールヒーローズ オフィシャルバインダーセット2
メーカー:バンダイ
定価:1300円(税抜き)
たまには最近発売のグッズ紹介もしていきたいので、今回はDBH関連を。

ドラゴンボールヒーローズ公式のバインダーセット。
セット内容は、以下の通り。
・6穴式バインダー
・4ポケットリフィル10枚
・ヒーローアバターカード(魔人)
・ライセンスカード
・ICカード専用リフィル1枚
第3弾から使えるようになった魔族のイラストが入ったヒーローアバターカードが特徴的です。
また、表紙は全面箔押し。うわ豪華だなぁ。
…同人誌の印刷とかだと、表紙に箔押しするかどうかでドキドキするくらいのコストがかかったりするのですが。
で、データカードダスの頃のバインダーとドコが違うかというと。
DBHのカードは若干データカードダスよりも分厚いので、ファイル自体も厚みがあります。
つまるところ、同じくらいカードを収納することが出来るってワケですね。
あとはICカード専用リフィルの存在。ICカードは横幅が狭いので専用リフィルは必須です。
通常のトレカファイルだと、ゆるゆるですぐポケットから出ちゃいますからねー。
で、紹介したのもつかの間。えー7月にもうバインダーセット3出るの?早くない・・・?
ドラゴンボールヒーローズ オフィシャルバインダーセット2
メーカー:バンダイ
定価:1300円(税抜き)
たまには最近発売のグッズ紹介もしていきたいので、今回はDBH関連を。


ドラゴンボールヒーローズ公式のバインダーセット。
セット内容は、以下の通り。
・6穴式バインダー
・4ポケットリフィル10枚
・ヒーローアバターカード(魔人)
・ライセンスカード
・ICカード専用リフィル1枚
第3弾から使えるようになった魔族のイラストが入ったヒーローアバターカードが特徴的です。
また、表紙は全面箔押し。うわ豪華だなぁ。
…同人誌の印刷とかだと、表紙に箔押しするかどうかでドキドキするくらいのコストがかかったりするのですが。
で、データカードダスの頃のバインダーとドコが違うかというと。
DBHのカードは若干データカードダスよりも分厚いので、ファイル自体も厚みがあります。
つまるところ、同じくらいカードを収納することが出来るってワケですね。
あとはICカード専用リフィルの存在。ICカードは横幅が狭いので専用リフィルは必須です。
通常のトレカファイルだと、ゆるゆるですぐポケットから出ちゃいますからねー。
で、紹介したのもつかの間。えー7月にもうバインダーセット3出るの?早くない・・・?
| DBグッズ[カード] | 00:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑