fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ドラゴンボール関連ニュース色々(2007/2/27)

アニメ『ブルードラゴン』は4月7日スタート! 主要キャストが意気込みを語る!!
鳥山明つながりで。
月ジャンの柴田版(これは休刊決定だけれど)、週ジャンの小畑版に続いてアニメ化。
3Gトゥーンアニメにならないで内心ホッとしたけど、キャラデザが丸くなった事と製作スタッフが異なる事で、昔の鳥山テイストは出にくいんだろうなぁと思った。「COWA!」以降の独特の鳥山テイストは継承していただきたい所ですけれども。
せめて中鶴or山室さんに関わっていただきたかった。ムリ?


日本の「漫画」にすっかりはまったフランス
>2005年、全国プナック売場だけで、日本の漫画が6400万ユーロ(約102億円)分が売れた
人口比を考えると日本国内の漫画市場の10分の1。

>彼は「15年前『ドラゴンボール』にハマった青少年たちが成長し
>『ソムリエ』や『神の雫』のような成人対象漫画に目を向けている
>からだ」と分析した。
 (中略)
>また「その根本としては寿司、ハローキティ、ドラゴンボールに
>代表される日本文化商品が10年前に同時上陸し、フランスの
>若者たちが日本文化に浸かったから」と説明した。


十年前にドラゴンボールが開拓した日本漫画ファン層(当時の小中学生)が成人し、
収入を得るようになったので市場が活性化したといった具合か。
日本のドラゴンボール市場やガンダム市場と似た雰囲気ですな。

このまま数年が経過して、小金を持った中高年ファンが出てきた時に
ドラゴンボールグッズがアンティークになり得るかどうかが非常に気になる。
そう思うと、近年のセル画の高騰も妙に納得が行くなぁ。


『ドラゴンクエスト~勇者アベル伝説~』のDVDが単巻発売決定!
単巻出るのかよ!SHIT!
BOXで既に入手済みだけれども、パッケージイラスト次第でジャケ買いするかも…。
2巻のジャケがディジィのバックショット振り向きだったら100万枚予約する。
黒パンツ黒パンツ!


「ドラゴンボール」のニセDVDで逮捕者

>モバイルオークションに12枚組みの海賊版DVD2セットを出品
見せしめかも知れないけれども一度は逮捕者が出たほうがいいと思う。

というかYahoo!オークションでも山のように出品されている海賊DVDを
早いトコ取り締まって頂きたいと切に思います。
最近は落札者側も、意図的に海賊版を安く買おうという風潮があるようだし。
Yahoo!オークションって規約がユルいのかなかなか削除されないし。


リア・ディゾンがYahoo!ライブトークに登場。日本好きをアピール
>日本のアニメでは「ドラゴンボール」がお気に入り。
>「好きなキャラクターは?」と聞かれると「ピッコロ!」と即答し、
>「ピッコロも(地球人ではない)外人だから」と、日本で活動する
>自分の姿を重ね合わせていた。


それを言っちゃあサイヤ人も地球人じゃないだろ。
どれくらい日本びいきなのかしらと思ってググってみたらwikiにて

>弟のBrad Dizonとはナムコの3D格闘ゲーム、鉄拳の良き対戦相手。
これはwww

| ドラゴンボール | 17:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/29-05da6e44

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT