【今日のDBグッズ その152】ドラゴンボール ファンキーペット おちゃめな悟空
【今日のDBグッズ その152】
ドラゴンボール ファンキーペット おちゃめな悟空
メーカー:バンダイ
発売時期:1986年
定価:1980円

ドラゴンボールおもちゃの黎明期を代表するにふさわしい人形だと思います。
ファンキーペットシリーズは私が知る限りでも7種は出ているはずなのですが、その販売形態(外箱付きのものもあればビニール袋に直接タグが付いているものも有)も様々で、正直言いまして私もまだコンプはしておりません。
今回紹介するのは、中でも最も初期だと思われる「おちゃめな悟空」。
外箱のイラストは、当時のずんぐりむっくりになりがちなイラストではなくなかなかスマートな感じ。

玩具部(ポピー)の表記が泣かせますね。
翌年の1987年には名称が変わってますから。
定価で1980円てぇのは今から見ると安いような気も。

中身は、まぁずんぐりむっくりですハイ。
頭・腕・足のパーツのみソフビ製で、胴体がぬいぐるみになっているので様々なポーズが取れるという、なんとも思いきった作り。
亀仙人やウーロンも同シリーズでリリースされていたのですが、もちろん体系は同じ。
・・・でもまぁ、この不細工さがマニア心をくすぐったりするのかもしれません(そうか?)。
ドラゴンボール ファンキーペット おちゃめな悟空
メーカー:バンダイ
発売時期:1986年
定価:1980円

ドラゴンボールおもちゃの黎明期を代表するにふさわしい人形だと思います。
ファンキーペットシリーズは私が知る限りでも7種は出ているはずなのですが、その販売形態(外箱付きのものもあればビニール袋に直接タグが付いているものも有)も様々で、正直言いまして私もまだコンプはしておりません。
今回紹介するのは、中でも最も初期だと思われる「おちゃめな悟空」。
外箱のイラストは、当時のずんぐりむっくりになりがちなイラストではなくなかなかスマートな感じ。

玩具部(ポピー)の表記が泣かせますね。
翌年の1987年には名称が変わってますから。
定価で1980円てぇのは今から見ると安いような気も。

中身は、まぁずんぐりむっくりですハイ。
頭・腕・足のパーツのみソフビ製で、胴体がぬいぐるみになっているので様々なポーズが取れるという、なんとも思いきった作り。
亀仙人やウーロンも同シリーズでリリースされていたのですが、もちろん体系は同じ。
・・・でもまぁ、この不細工さがマニア心をくすぐったりするのかもしれません(そうか?)。
| DBグッズ[玩具] | 00:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑