ドラゴンボールZ フィッシュソーセージ

キャラクターソーセージといえば丸大食品ですが、なんと新商品がドラゴンボールZでリリースされているのを近所のスーパーで発見。
発見したなら買わなきゃならないのがコレクターってもんだぜ?
男は黙って
どん

箱買い。
商品名:ドラゴンボールZ フィッシュソーセージ
メーカー:丸大食品
概要:魚肉ソーセージ×4本 + キャラクターカード1枚
キャラクターカードは全21種(うちスペシャルカード3種)
人気漫画のドラゴンボールZのキャラクターをデザインにあしらった
フィッシュソーセージです。骨や歯の形成に欠かせない栄養素である
カルシウムを強化し、自然なおいしさに仕上げました。
保存料、着色料、リン酸塩は使用しておりません。
ドラゴンボールZキャラクターカード1枚入り。(公式サイトより抜粋)
サイト:http://www.marudai.jp/products/item/brand_h09.html
サイト確認したら、ドラゴンボールZウィンナーなんてのも出てるんですな。
こっちはウィンナーに悟空とベジータがプリントされているそうで!
北京的には「キャラクターを印刷」というとドラゴンボールZビスケットを思い出します。アレはビスケット毎にいろんなキャラが印刷されてて楽しかったのになぁ…今回のウィンナーはカカベジオンリー(と書くと即売会みたいですが)で、やはり絵柄増やすとコストかかっちゃうのかなぁとか邪推してみたり。
…話が脱線してもアレなので元に戻して。

ポチポチ開封。
箱にはソーセージが4本と、キャラクターカードが一枚入っています。
サイズはカードダスとほぼ同じ横幅59mm、紙厚はカードダスよりは若干厚め。両面にPP加工が施されていて、意外とシッカリした作りです。カード裏面に漢数字で番号が振られています。

四~二十一までの18枚はとりあえずコンプ。
デザインセンスがチープな所が逆に魅力。
トップ製菓と同じスメルがしますぜ?

スペシャルカード(写真は一)はホロ仕様。
で、20箱全部開封しましたが、気になっていたスペシャルカードの封入率は1BOXあたり1枚…これはコンプがキツい…(コンプする気かよ)
とりあえず次回以降の購入は様子見。まず当面の問題は、

この大量のソーセージをどうするか、ですが…
| DBグッズ[食品・飲料] | 09:26 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
ドラゴンボールのソーセージについて
ドラゴンボールが「無印」の頃のソーセージは、ニッスイ(日本水産)から出てたのをご記憶ですか?
| んもえラド | 2008/08/24 17:02 | URL |