fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その181】ドラゴンボールヒーローズコレクション

【今日のDBグッズ その181】
ドラゴンボールヒーローズコレクション

メーカー:バンダイ
発売開始時期:2011年6月28日
価格:294円(税込み)


久々のドラゴンボールフィギュア系食玩が来ましたね!
公式サイト

2011_06_30-001.jpg
とりあえず、コンプのために箱買いです。

2011_06_30-002.jpg
全8種なのに1箱あたり12個ってのが、ちょっぴりツラいです・・・。確実に4個ダブるし。

封入されているフィギュアのサイズは小さいのですが、同封されているカードのサイズが大きいため、パッケージも過去の食玩にくらべて若干大きくなってます。

開けてみましょう。

2011_06_30-003.jpg
構成は、
 ・ドラゴンボールヒーローズカード(過去弾の再録) 1枚
 ・デフォルメフィギュア 1体
 ・ラムネ 1個

カードと比べてもらって判ると思いますが、フィギュアかなり小さいです。
あとビックリしたのが、ドラゴンボールヒーローズのカードが、箱の中でむき出し封入…
箱の中でカードが傷んでいる事も懸念されます。
…まぁほとんどがコモン、レア止まりなので、コンディションを気にされる方は少ないと思いますけれども。

あと、ちょっとでもカードの種類が市販品と違うのかな?と思ってましたが、

見事に過去の弾と同じでした・・・(ちなみに全て第3弾)


2011_06_30-004.jpg
非常にちんまりした作り、塗りも若干甘い。
むー、カード込みで300円切るとなると仕方ないのか…?

各フィギュアなんですが、ドラゴンボールヒーローズのカードに使われたイラストと同じポーズを取っていて、カードゲームとリンクするように作られています。うむ、なかなか新しい試み。
まずは孫悟空とクリリン。孫悟空はイラストの構図が横向きなのに対して、台座が前向きなのが気になります。
(台座の前面にはキャラ名が印刷されてるのです)

2011_06_30-005.jpg
ベジータと孫悟飯。
孫悟飯のように、デフォルメされても角度によってはカードとほとんど同じポーズに見えるように作られてますねー。なかなか再現度が高い。

2011_06_30-006.jpg
孫悟天とトランクス。
ちびキャラはデフォルメとの差分が少ないので、カードイラストの再現度が高いですね。

2011_06_30-007.jpg
ピッコロとダーブラ。
このシリーズの中では、ダーブラさんの完成度が一番高い気がします。

2011_06_30-008.jpg
ちっちゃくて、出来も正直微妙に思われるシリーズですが。
全てのキャラのポーズが躍動感があって、個性的なので並べると栄えますね!
これは全種集めて、並べてディスプレイすべきだと思いました。単体だとアラが目立ってツラい・・・

| DBグッズ[食玩] | 06:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/328-81c6868f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT