fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その190】DB魂 特製カードケース

【今日のDBグッズ その190】
DB魂 特製カードケース

非売品

2011_07_09-001.jpg 2011_07_09-002.jpg
過去にVジャンプ誌上で連載されていたコーナー「DB魂」にて限定プレゼントされていたカードケース。

【余談】
ちなみにペキンさんはVジャンプ創刊当時からの愛読者であり、創刊以降一度もVジャンプを買い逃したことはありません。
というか、創刊号からの全てのVジャンプは、捨てずに大事に自宅に保管してあります。
創刊号が1993年ですから、もう18年になりますでしょうか…

ダンボール箱に詰めたまま日の目を見ていないバックナンバーもあるのですが、近いうちに本棚を買い揃えてずらりと収納・管理したいなぁ…とか思い描いています。夢のまた夢なんですけどね。

Vジャンプ20周年までにはなんとかしたいなぁ。

| DBグッズ[その他] | 23:13 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

Re: Vジャンプ

>JANEさん

いえいえ、意外と雑誌を全収集されている方って多いですよ?
有名所では、ゴダイゴのタケカワユキヒデさんは自宅に週刊少年ジャンプを過去数十年分保存されているようですし、私の知る限りでもファミコン通信などの雑誌を全冊持っている方は数人存じております。

たしかに、Vジャンプを全て保存している人には「まだ」お会いしては無いですけど…(笑

ちなみに、一時期はシートフィーダスキャナを購入して、電子データ化したVジャンプを捨てようと考えた時もありましたが、電子化を検討したあたりから閉じ込みポスターや袋とじや別冊付録・おまけカードが増え出して、「こりゃ電子化は無理だな」と諦める事になりました(笑

あそこでVジャンプが普通の雑誌の道を歩んでいたら、さっぱり電子化して全部捨てていたかも知れませんね。

>  すばらしい!!!!!!
>  創刊以降一度も?!
>  おそらく全国・全世界で北京様だけです。
>  集英社にアピールしたら表彰してくれるかもしれませんよ。
>  
>  近年も、ドラゴンボール大全集などに掲載されていない質問
>  (クウラの戦闘力など)
>  に答えるQ&Aコーナーなど、地味ながら購買意欲をそそるコーナーが
>  ありましたね。
>  買い逃した号もあるので、他にどんな質問があったのか
>  気になるところであります。

| 北京ダック | 2011/07/15 15:53 | URL |

Vジャンプ

 すばらしい!!!!!!
 創刊以降一度も?!
 おそらく全国・全世界で北京様だけです。
 集英社にアピールしたら表彰してくれるかもしれませんよ。
 
 近年も、ドラゴンボール大全集などに掲載されていない質問
 (クウラの戦闘力など)
 に答えるQ&Aコーナーなど、地味ながら購買意欲をそそるコーナーが
 ありましたね。
 買い逃した号もあるので、他にどんな質問があったのか
 気になるところであります。

| JANE | 2011/07/13 06:47 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/337-1ef91ebc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT