fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その207】Dragon Ball Action Figure : JUICE

【今日のDBグッズ その207】
Dragon Ball Action Figure : JUICE

メーカー:IRWIN
発売時期:2000年


基本的に、ペキンさんは海外製のフィギュアはあまり本格的には集めないのです。
理由は、「ヒデェ出来なのが多いから」

そんな、大抵の場合は造型も甘く、ずんぐりむっくりだったりする海外製フィギュアなのですが、作りがヒドすぎたり、チープすぎたりすると、グルリ一周回って、逆に欲しくなったりしちゃうんですよね。

2000年頃、アメリカを中心にドラゴンボーブームが巻き起こった時に、ブリスター入りフィギュア収集というブームに便乗してドラゴンボールフィギュアの粗製濫造を行ったメーカー「IRWIN」。
そんな中から、今回はギニュー特戦隊のイケメン担当「ジース」のフィギュアを紹介。

某フィギュアショップで105円で売ってましたが、2週間以上売れてなかったので捕獲。

2011_07_26-001.jpg 2011_07_26-002.jpg

ホラ、ね、もうブリスター越しにアメリカンな雰囲気が漂ってきますよね。
キャラクターの識別は出来る程度に「ジース」なのですが、そのハニワみたいなポーズというか、胴の長い造型のバランスというか、いやぶっちゃけヒドいと思います。

裏面に、シリーズでリリースされているキャラクターが並んでますが、主役級が一人もいないてのがスゴい。


ちょっと顔をアップで見てみます。

2011_07_26-003.jpg

これは完全に目がイッてます。

1994~5年頃に日本国内で販売された彩色フィギュアもたいがいヒドい出来だったんですが、群を抜いてます。
半開きの口といい、瞳孔が開いて視点の定まっていない目といい、ほんともうちょっとなんとかならんかったのでしょうか。


2011_07_26-004.jpg
オプションとしてスカウターも付いてるんですが、耳のトコロにそのスカウターを刺すためのでっかい穴が。
もうちょっと、さりげない穴に出来なかったんでしょうか…

顔の側面に大きな穴が開いてて、この表情。
桃白白にベロで殺されたとしか思えない。



このフィギュアはあまりにインパクトが大きかったのでつい買っちゃいましたが。

フィギュアのサイズが小さい上、ブリスターの未開封保存をする場合はすげぇ場所を食っちゃう。
おまけにロクに価値が無いし、造型も微妙。
正直言いまして、まるでいいトコなしのフィギュアなので…恐らく今後もシリーズとしては積極的には集めないと思います。


そんな微妙なIRWIN製フィギュアですが、1996~2002年頃の、DBGT終了からDB再ブームまでの間の「DB冬の時代」にはDB関連の新グッズやフィギュアが出なかったので、一部DBマニアの間では珍重されたんだなぁ…と昔を思い出して少ししみじみしてしまいました。



| DBグッズ[フィギュア] | 22:38 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

>ケイさん

うわーお恥ずかしい。あとで訂正しておきます。

| 北京ダック | 2012/10/10 16:45 | URL | ≫ EDIT

今更ですが

題名で"JUICE"となってますが、それじゃジュースになっちゃうので正しくは"JEICE"ですね。「ジース」ないし「ジェイス」と発音します。英語吹き替えだとジースはなぜかオーストラリア英語を喋るので自身では「ジャイス」と発音したりします。

しかし綴りからして明らかにチーズではなくジュースのもじりになってますし、向こうのスタッフが勘違いしたみたいですね。

| ケイ | 2012/10/10 16:31 | URL | ≫ EDIT

有り難うございます。
気長にお待ちします。

| わたさん | 2012/10/07 14:48 | URL |

Re: お願い

> 私こちらのシリーズを積極的に集めてます。
> 宜しければお売り下さい。

現在DBグッズの大整理中ですので、ちょっとグッズの所在がすぐに取り出せない状況です。

おそらくこちらと同じシリーズは数個所有しているはずなのですが、
今すぐに在庫を確認する事が出来ません。

また整理が整い次第、ご連絡差し上げるかもしれません。
気長にお待ちくだされば幸いです。

| 北京ダック | 2012/10/06 23:26 | URL |

お願い

私こちらのシリーズを積極的に集めてます。
宜しければお売り下さい。

| わたさん | 2012/10/03 23:49 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/355-927ed98b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT