fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その236】ドラゴンボールZ おえかきっこ

【今日のDBグッズ その236】
ドラゴンボールZ おえかきっこ

メーカー:ショウワノート
発売時期:不明(2007年頃?)
定価:780円

2011_08_24-001.jpg 2011_08_24-002.jpg
定価は780円ですが、正直この作り・機能からいうとかなり高め。
玩具問屋街・松屋町で1個250円で仕入れてきました。

その昔、タカラから「せんせい」っていうおえかきボードが発売されていましたよね?
あれがかなり小さくなった商品です。

2011_08_24-003.jpg
開けてみたところ。

ハチノス状に小分けされた子部屋に砂鉄が入っていて、磁石のペンで砂鉄をくっつける事で絵を描く、という仕組みです。
とはいえ、商品のサイズは小さくなってるのに、HEX1つ1つの大きさはそのままなので…
解像度はかなり小さくなってます。こんなのでおえかき出来るんでしょうか(汗)

で、「どこがドラゴンボールグッズ?」という単純な疑問ですが。
本体にドラゴンボールのキャラが点々と印刷されてます。ただそれだけ。うーん。

2011_08_24-004.jpg
おまけとして、なぞって描ける「見本シート」ってのがありますが…
一応これもドラゴンボールなのですが、この解像度でちゃんと描けるのでしょうか?
試す前から結果は見えてる気もしますが…


一応やってみましょう。


2011_08_24-005.jpg

ほらね(白目)。


| DBグッズ[玩具] | 12:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/384-c6078c2c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT