fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ドラゴンボールヒーローズ カードグミ 買ってきた!

【今日のDBグッズ その237】
ドラゴンボールヒーローズ カードグミ2

メーカー:バンダイ
発売日:2011年8月23日
定価:105円(税込)

2011_08_25-001.jpg
ドラゴンボールヒーローズ カードグミの第2弾が出ていたので、早速購入して来ました。

いつも贔屓にさせて頂いております、松屋町の食玩王国さんで購入。
直接店舗に買いに行くと、送料がかからない上に、問屋価格で売ってくれるので助かりますね~。
1箱819円(税込)でGET。やった。

2011_08_25-002.jpg
前回はセル編のキャラクターが主だったのですが、今回はボージャックがパッケージを飾ります。
劇場版の敵キャラが商品のパッケージのメインを張るとは、なかなかディープやなぁ…とか思いますが。

全部で4箱買ったので、多分全種揃うでしょう。
モリモリ開封。

2011_08_25-003.jpg
3箱目に突入するあたりで、ようやく12種全部揃いました。

今回のカードに選抜されたキャラクターですが、悪役キャラで原作準拠なのはフリーザのみ。
そして全12枚中4枚が劇場版敵キャラ(ボージャック、人造人間13~15号)。
これはなかなか、お子様にとっては嬉しくないラインナップのような気もしますが…。うーんうーん。

箔押しカードはどれも迫力があっていいんですけど…
当たりとハズレの差がかなりデカいような気もします。

ともあれ、12種全て描き下ろしという点は、素直に嬉しいと思います。
最近ミラクルバトルカードダスのイラストが微妙になりつつあるので…
せめてDBH側はこのイラストのレベルを保って頂きたいです。

| ドラゴンボールヒーローズ | 12:48 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

Re: タイトルなし

>ダミオさん

コメントありがとうございます。

食玩王国さん、送料を考えても2箱程度買うと定価並みの値段になるので、かなりリーズナブルでお得だと思います。
わたしは大阪在住の特典として、直で受け取りにいってますけどもw

グミの味は、そうですねー…ニセオレンジ味とでも言いましょうか。気の抜けたファンタオレンジというか。
あまり美味しいグミではないです。低年齢のお子様にも食べやすいようにやわらかめのグミですし。

今回、グミをゼリーに加工して食べるという記事も書いてみたのでよろしければ参考にしてやってくださいw

| 北京ダック | 2011/08/28 22:45 | URL |

僕の近場には売ってるとこがないので、食玩王国さんで買ってみようと思います。
グミの味が良くないということを聞いたことがあるのですが、どうでしたか?www

| ダミオ | 2011/08/27 00:03 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/385-737cf4c4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT