【今日のDBグッズ その250】マクドナルド ハッピーセット 紙袋
【今日のDBグッズ その250】
マクドナルド ハッピーセット 紙袋

恐らく2007年の春だったと思うんですが(ドナルドダンスがその頃のCMで採用されていたので)。
マクドナルドのハッピーセットにドラゴンボールのオモチャが付いていた頃。
キャンペーン最終日に店舗にゆき、ハッピーセットを注文すると共に
「余っているドラゴンボール柄の紙袋を譲っていただけますか?」
とお願いしてもらってきたのがこちらの紙袋。
ハンバーガーやポテトを入れる前だから、油ヨゴレも無いのです。やったぜ!
ハッピーセットのオモチャやカード類は、相当な数が出るので後日ヤフオクやフリマでも手に入りやすいのですが。
こういう消耗品や、すぐ捨てるものは「捨てずに取っておく」人が少ない故に現存数が激減するんすよねー。
当時持っておかないと入手に苦労する一品。
…まぁ欲しがる人はそういないんで、持っててもあまり意味は無いんですが!
マクドナルド ハッピーセット 紙袋

恐らく2007年の春だったと思うんですが(ドナルドダンスがその頃のCMで採用されていたので)。
マクドナルドのハッピーセットにドラゴンボールのオモチャが付いていた頃。
キャンペーン最終日に店舗にゆき、ハッピーセットを注文すると共に
「余っているドラゴンボール柄の紙袋を譲っていただけますか?」
とお願いしてもらってきたのがこちらの紙袋。
ハンバーガーやポテトを入れる前だから、油ヨゴレも無いのです。やったぜ!
ハッピーセットのオモチャやカード類は、相当な数が出るので後日ヤフオクやフリマでも手に入りやすいのですが。
こういう消耗品や、すぐ捨てるものは「捨てずに取っておく」人が少ない故に現存数が激減するんすよねー。
当時持っておかないと入手に苦労する一品。
…まぁ欲しがる人はそういないんで、持っててもあまり意味は無いんですが!
| DBグッズ[その他] | 22:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑