【今日のDBグッズ その268】ドラゴンボール なんでも百科
【今日のDBグッズ その268】
ドラゴンボール なんでも百科
メーカー:日本コロムビア
発売時期:1986年11月21日
価格:2300円

TVアニメ放送当時に、カセットテープでのみ発売された音源。
その後、CDなどでの再販もされておらず、なかなかのレア音源となっている模様です。

TVアニメと同じ声優陣によるミニドラマが主で、その合間にドラマに関連したキャラクターソングが挿入されるという構成。
登場人物は孫悟空、ブルマ、亀仙人、ヤムチャ、ウーロンの5人。
TVアニメさながらの掛け合いが楽しめる一品。
今は亡き亀仙人役の宮内幸平さんの声が拝聴できる、数少ない音源のうちの一つとも言えますね。
いやホント、ドラゴンボールファンには是非とも聞いて頂きたい内容なのですが…できれば合法的な方法で。
日本コロムビアさん、「亀ちゃんのドラゴンボール大放送」とセットでCD化してくれませんかねぇ・・・?
ドラゴンボール なんでも百科
メーカー:日本コロムビア
発売時期:1986年11月21日
価格:2300円


TVアニメ放送当時に、カセットテープでのみ発売された音源。
その後、CDなどでの再販もされておらず、なかなかのレア音源となっている模様です。

TVアニメと同じ声優陣によるミニドラマが主で、その合間にドラマに関連したキャラクターソングが挿入されるという構成。
登場人物は孫悟空、ブルマ、亀仙人、ヤムチャ、ウーロンの5人。
TVアニメさながらの掛け合いが楽しめる一品。
今は亡き亀仙人役の宮内幸平さんの声が拝聴できる、数少ない音源のうちの一つとも言えますね。
いやホント、ドラゴンボールファンには是非とも聞いて頂きたい内容なのですが…できれば合法的な方法で。
日本コロムビアさん、「亀ちゃんのドラゴンボール大放送」とセットでCD化してくれませんかねぇ・・・?
| DBグッズ[映像・音楽] | 22:25 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
Re: 知りませんでした
ケイさんともあろう方がご存じ無いとは驚きでした。
CD5枚組の「ドラゴンボール&ドラゴンボールZ大全集」のブックレットが実は結構貴重な資料満載で、この巻末に収録されている「ドラゴンボール ディスコグラフィー」には、1994年当時に発売されていたDB関連の音源全商品(コロちゃんパックは除く)が記載されておりますので、オークションで安値で出ている時には是非GETをオススメします。
その情報によると、無印時代のカセットは「ドラゴンボール なんでも百科」「亀ちゃんのドラゴンボール大放送」「ドラゴンボール ヒット曲集」「ドラゴンボール 音楽集」「ドラゴンボール 全曲集」の5本がリリースされています。
前者2本はドラマ仕立て、後者2本は音楽集という位置付けですね。ヒット曲集と全曲集については僭越ながら当ブログ【今日のDBグッズ その52】でも紹介してます。
で、ドラマの内容ですが、セリフ有り効果音有りBGM有りで、なかなか良く出来た内容になってます。挿入歌は1番のみでフェードアウトしているので、フルで聞きたい場合はヒット曲集買ってね、って事なんでしょうね。
「亀ちゃんのドラゴンボール大放送」は音声テープのみ持っているのですが、パッケージ・ブックレットまで揃いの物は残念ながら見入手です。フルコンプを目指す際の収集対象として、大きな課題ですねー。
| 北京ダック | 2011/12/19 10:16 | URL |