fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その301】ドラゴンボール SCultures 造形天下一武道会 其の一

【今日のDBグッズ その301】
ドラゴンボール SCultures 造形天下一武道会 其の一

メーカー:バンプレスト
リリース時期:2011年10月下旬
プライズ品


ついにGETー!

2011_10_28-001.jpg

あの、原型師たちがその造形力・表現力でしのぎを削った「造型天下一武道会」で作成したフィギュアが、満を持してプライズ品として登場ですよ!いやいやこれは燃える!

第一弾として、アロハ孫悟空とスーパーサイヤ人孫悟飯が商品化ですよ。
早速GETして写真を取りまくって見たいと思います。



■孫悟空(アロハ姿)
原型師:中澤博之

2011_10_28-002.jpg 2011_10_28-006.jpg

悟空のラフな着こなしをすごく自然に表現した一体。ナイスチョイス!

2011_10_28-005.jpg

元々は単行本22巻の表紙イラストで来ていたデザインのアロハシャツ姿。
TVアニメの125話でもこのスタイルで登場していたとの事で、珍しい私服状態ではありますが原作・アニメ準拠の作品と言えると思います。

2011_10_28-007.jpg 2011_10_28-008.jpg

単体イラストでは良く見る悟空の私服姿ですが、フィギュアで見るのはなかなか新鮮。
でありながらも、背格好であるとか、シワの寄り具合であるとか、キチンとDBしていて、あっけらかんとした悟空の明るい性格がにじみ出た良作だと思います。ペキンさん的には全然アリです。

2011_10_28-003.jpg

悟空の表情も、ホント良く出来てるんですよ…うーむ。

2011_10_28-004.jpg

土台には砂場とヤドカリを配置する遊び心。
「DRAGONBALL」のロゴはクリア素材で、表面に光沢がありとっても特徴的。
これはガラスケース等に単体で飾っても耐えうる出来ですねー。

…造型天下一武道会で初戦敗退とは思えない出来。相手が完全体セルだったので、相手が悪かったのか…。


■スーパーサイヤ人孫悟飯
原型師:鈴木敏志

2011_10_28-009.jpg 2011_10_28-010.jpg

怒りをあらわにしたグレートサイヤマン…いや、スーパーサイヤ人孫悟飯ですね。
これはりりしい。

マントを剥ぎ取ったまさにその瞬間を捉えた作品なのですけれども、マントのなびき方がもうちょっとなめらかでも良かったような…あと彩色ももちっと明るくてもよかったのかなぁと思います。

なんか血糊が固まったような材質感と色彩なんですもの。やわらかさが足りないような…。

2011_10_28-012.jpg 2011_10_28-013.jpg

ボディの造型は素晴らしい。
力の入った拳、しっかりと大地を踏みしめる両足の筋肉美は流石としか言いようがありません。
彩色が光沢なのは、好き嫌いの分かれる所かも・・・。

2011_10_28-011.jpg

個人的な意見でアレなのですが、惜しいなぁと思うのが、その表情だったりします。
ちと広くみえる悟飯のおでこと、若干堀の深い眉&目。あと顎のラインであるとか…
いや、原作がこういう作画の特徴の時もあったはあったんですが、ちと違和感があるというか、寄りでみると「ん?」と首をかしげるところがあって、ちょっぴり残念。

私個人の意見としては、孫悟空の方がかなりお気に入りではあります。

2011_10_28-014.jpg

2体並べたところ。うーん、絵になりますねぇ・・・

今後第二弾、第三弾と続いていく様子ですので、今後のゲームセンターのプライズコーナーが楽しみでなりません!

| DBグッズ[フィギュア] | 22:25 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

Re: タイトルなし

> DBFanHitoさん

来月以降もじわじわ新作が出るのですごく楽しみですよね~。

写真はあまり上手くも無いですよー。
とりあえず影が出ないように、部屋の照明+投光ライト2ヶ所で照らして、フラッシュを炊かずに撮影しています。
もっとマクロ撮影に強いカメラを使えば、さらにいい写真が撮れるんでしょうけどね~。

| 北京ダック | 2011/11/07 22:05 | URL |

こんにちは北京さん、
私も購入しました!このシリーズのdetailはとても良いと思います。来月のフィギュアも楽しみです!
それにしても、北京さんは写真を撮るが凄く上手いですね。ありがとうございます!

| DBFanHito | 2011/11/04 05:10 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/452-2ae70f6c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT