fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その306】ドラゴンボールZ トランプ

【今日のDBグッズ その306】
ドラゴンボールZ トランプ

メーカー:ショウワノート
販売時期:1993年~1995年?
定価:400~500円

一概に「ショウワノート製のトランプ」と言っても、ドラゴンボールZだけで一体いくつのトランプが発売されていたことやら…
それくらい、ショウワノートがドラゴンボールに関するグッズをリリースした頻度がものすごかったという事なのです。

2011_11_02-001.jpg

こちらはプラスチック製の簡易ケースに入った、通常サイズのドラゴンボールトランプ。
カードは紙製だったりします。

2011_11_02-002.jpg

中を開けてみると、ジョーカーの絵のみドラゴンボールキャラに差し替えられています。
Aの絵柄や、J・Q・Kなどのデザインは残念ながらごく一般的なトランプと同じ。
型番は「675075-1」。この形状のシリーズとしては最初の商品だったようです。

2011_11_02-003.jpg

で、こちらがハードケース入りのトランプだったりします。
こちらもカードは紙製。
カードの裏面のデザインが、作品の進み具合により少しずつ変化しているのがわかるでしょうか。

2011_11_02-004.jpg

裏面を見ると、型番に「671075-1」とあります。つまりハードケース型のトランプとしては最初の製品…かな?

2011_11_02-005.jpg

しかしながら。後半にあたる2つのトランプには、型番の記述がありません。
これは、ドラゴンボールだけに留まらず、他作品のトランプも総じて同じ紙パッケージに統一してしまった故、型番が振れなくなってしまったという事。

でも待って下さい。新たな識別子として「Sシル」「Tシル」という単語がありますよね?

一つ前のトランプには「Rシル」とありました。

つまり、R→S→Tとアルファベットが続いているため、この3つの商品は継続していると考えてよさそうです。
いわゆる「671075-2」「671075-3」と見るべきでしょう。


トランプのカード自体には、裏面がDB絵柄というだけでたいして面白みの無いグッズだったりしますが。
こうやって世代を並べてみたり、数が集まりだすと急に面白そうなアイテムに見えてくるからアラ不思議。

| DBグッズ[玩具] | 20:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/457-5eefc377

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT