fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その351】 アーケード版「ドラゴンボールZ」 業務用筺体


【今日のDBグッズ その351】
アーケード版「ドラゴンボールZ」 業務用筺体

メーカー:バンプレスト
稼働時期:1993年
価格:不明


2011_12_17-01.jpg

デカイ。

とにかく他を圧倒する存在感。そして圧倒的に邪魔。
現在所有しているDBグッズの中でも、ぶっちぎりで重量級の一品と言えます。

現在世に出ているドラゴンボールグッズの中でも、恐らく最大級の物ではないかと思います。
これに匹敵するのは、現在大型量販店のガチャポンコーナーに数台設置されている巨大神龍型ガチャポン台と、
孫悟空と一緒に筋斗雲に乗る事ができる子供用ライドくらいじゃないでしょうか。

2011_12_17-05.jpg

1993年に開催された「ジャンプマルチワールド」でお披露目された、ドラゴンボールのアーケードゲームとしては初作品となる「ドラゴンボールZ」。
そのアーケードゲーム専用筺体として開発されたのが、こちらのロボ筺体なのであります。

筺体デザインは、もちろんドラゴンボール原作者の鳥山明センセ。

お披露目されたのは前述したとおり、1993年夏に東京で開催された「ジャンプマルチワールド」なのですが、全国のゲームセンターから注文を受けた際にも、こちらの筺体で発注をかける事ができた模様で。
2011年現在、未だに現役で稼働している店舗があるかどうかは定かではありませんが、まだ数台は在庫があり、流通はしている模様。

2011_12_17-02.jpg

筺体上部に配置された頭部。
いかにも鳥山センセらしい、キャラメルマンを思わせるようなデザインであります。
背中には如意棒を思わせるアンテナ?ビームサーベル?が。
こちらは木製で、さすがに18年も経つと経年劣化が否めませんね…

2011_12_17-03.jpg

筺体側面には、ドラゴンボールZのロゴと悟空・フリーザのイラストが鎮座ましまし。
肩から両腕も生えており、胴体に大型モニタが埋め込まれている形状になってますよ。

2011_12_17-04.jpg

2P対戦もできるコントローラ。
ボタンはパンチ・キック・必殺技と至ってシンプル。

内蔵されたゲーム基盤も、18年前のものでありながら元気に動作しております。
まぁ、ゲームの内容はというとかなりもっさりした動きで、お世辞にも良く出来たゲームとは…
しかしながら、「持っている」という事が実感できるという点ではダントツのアイテムと言えるかも知れません。

| DBゲーム | 10:49 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

>アリスさん
コメントありがとうございます。
ドラゴンボールファンの間では、アーケード筺体の収集に走っている人はごく一部だそうですが、ゲームファンの間ではアーケード筺体を個人で所有されている方は意外と多いですよ?ペキンさんの知人界隈にも数名いらっしゃいます。
実際、筺体の価格については数万円で手に入る物が多いのですが、置き場所の確保の方がネックになって断念されている方が多いように思います。

オゾットはドラゴンボールV.R.V.Sのオリジナル敵キャラですね。
せっかくの鳥山先生キャラクターデザインの稀有なキャラなのに、その後のリバイバルブーム等で全く脚光を浴びて無くて勿体ないなぁとか思ったりもします。
キャラクターデザインだけで、ストーリー設定が皆無なのが原因なんでしょうかねー。

>DBFanHitoさん
博物館というか秘宝館というか。
今年はDBグッズの絶好の置き場所を確保できたのがラッキーでした。

「The King Of DB Collector」かどうかは自分でも判りませんが、フジテレビのクイズ番組に出場された際には「関西一のDBコレクター」の称号を勝手に付けられました(笑)
自分以外にコアなDBグッズコレクターを知らないので、是非同胞の方々と交流したいとは思うんですけどね。
日本のDBグッズのコレクターの方って、以外とブログされて無いんですよね…。
ブログをされている方がいても、主としてフィギュアに特化した収集で、似た内容が多くて。残念に思います。

| 北京ダック | 2011/12/27 10:26 | URL | ≫ EDIT

「すっげー…!」
この記事を拝読しつつ、
思わず独り言。
アーケードの機体を
お持ちなんて本当にすごいですね!!!

たしかオゾットとかいう
ゲームオリジナルの敵キャラいませんでしたっけ???

| アリス | 2011/12/26 10:26 | URL |

Wow!!ペキンさんの部屋はドラゴンボール博物館です!!ぜひ、ぜひ私を副官長に任命してください!鳥山明先生のデザインでそれを持っている、もう凄すぎ!!これからもDBファンの一人としてペキンさんの事をThe King Of DB Collectorとして深く尊敬します。ありがとうございます!!

| DBFanHito | 2011/12/23 03:46 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/504-0f11edd0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT