【今日のDBグッズ その380】ドラゴンボールGT PUZZLE15
【今日のDBグッズ その380】
ドラゴンボールGT PUZZLE15
メーカー:ショウワノート
販売時期:1996年
価格:300円(税抜き)

昨日紹介した「パズル修行帳」の流れを組む、ドラゴンボールGTのパズル本であります。
しかしながら、こちらのパズル本に収録されているのは当時流行っていた「イラストロジック」のみ。
任天堂的に言うなら「ピクロス」ってヤツですな。

内容的には、カラーページで全15問の問題が出題されていて。
モノクロページに空欄のイラストロジック用紙が印刷されているというもの。
「問題を用紙に書き写してから、パズルを解く」という楽しみ方と、「ドット絵を描いて問題を作成する」という2重の楽しみ方ができるノートとなっております。
ちなみに、パズル修行帳は左ページがノートになってましたが、こちらのパズル帳は全ページイラストロジック用紙であります。
まだ「パズル修行帳」は学校に持っていっても「ノートだよ」という主張で没収対象にはならないアイテムでしたが、これは学習に何の関連も無いので即没収アイテムですな。
答えも最終ページに載っている親切設計だったりします。ちなみに完成したイラストは全てドラゴンボールにまつわる内容になってますよ~。
ドラゴンボールGT PUZZLE15
メーカー:ショウワノート
販売時期:1996年
価格:300円(税抜き)

昨日紹介した「パズル修行帳」の流れを組む、ドラゴンボールGTのパズル本であります。
しかしながら、こちらのパズル本に収録されているのは当時流行っていた「イラストロジック」のみ。
任天堂的に言うなら「ピクロス」ってヤツですな。

内容的には、カラーページで全15問の問題が出題されていて。
モノクロページに空欄のイラストロジック用紙が印刷されているというもの。
「問題を用紙に書き写してから、パズルを解く」という楽しみ方と、「ドット絵を描いて問題を作成する」という2重の楽しみ方ができるノートとなっております。
ちなみに、パズル修行帳は左ページがノートになってましたが、こちらのパズル帳は全ページイラストロジック用紙であります。
まだ「パズル修行帳」は学校に持っていっても「ノートだよ」という主張で没収対象にはならないアイテムでしたが、これは学習に何の関連も無いので即没収アイテムですな。
答えも最終ページに載っている親切設計だったりします。ちなみに完成したイラストは全てドラゴンボールにまつわる内容になってますよ~。
| DBグッズ[文具] | 00:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑