fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その438】ハイパーツインシューター ドラゴンボールZ

【今日のDBグッズ その438】
ハイパーツインシューター ドラゴンボールZ

メーカー:バンダイ
発売時期:1993年
価格:1380円(税抜き)


2012_03_13-01.jpg 2012_03_13-02.jpg

誰でも手軽に回せる、現代版ベーゴマとして発売された「キャラコバッチ」。
そんなキャラコバッチを、なんと2個同時に回せてしまうという画期的な商品がコチラ。

ベーゴマの対戦時の駆け引きとして、場に後から投げ入れたほうが有利になるので、やはり「ちょっとでも後にずらして有利になろう」という不正が起こりやすいんですよね。

そんな不正をなくすため、敵・味方のコマを同時にバトルフィールドに投入できるというアイテムなのです。
これは発想が新しいですな!

2012_03_13-03.jpg

このヘコんだ部分に、キャラコバッチを2つセットします。

あとは、黒いタイヤのような部分を床に押し付け、高速で回転させる事でコマが激しく回る!

あとは赤いボタンを押す事で、回転したキャラコバッチがリリースされる仕組み。

※ ちなみにキャラコバッチは別売りです

2012_03_13-04.jpg

裏面はこんな感じ。

キャラコバッチが裏面に透けて見えてるようですが、これはこういうデザインでありキャラコバッチに見える部分はダミー。ただの装飾であります。


この「キャラコバッチ」は今ひとつブレイクしなかったようですが、この現代版ベーゴマを発展させた「ベイブレード」が数年後の1999年に発売され、大ブレイクを果たすわけで・・・タカラェ・・・。


やりおる。

| DBグッズ[玩具] | 22:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/597-4a5806a1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT