【今日のDBグッズ その456】Dragon Ball Box Set (Vol.s 1-16)
【今日のDBグッズ その456】
Dragon Ball Box Set (Vol.s 1-16)
メーカー:ビズメディア(VIZ Media)
発売時期:2009年2月
価格:$114.99

ビズメディア(VIZ Media)は、北アメリカにおける日本の漫画・アニメの翻訳出版と日本アニメの映像販売を行う企業。
フランスのパリにヨーロッパ支社を持つ小学館集英社プロダクションの関連会社であります。
北米で「SHONEN JUMP」を刊行しているのが、こちらの会社だったはず。
そんなビズメディアが、2009年に満を持して発売したのが、「ドラゴンボール」「ドラゴンボールZ」のBOX SETなのであります。
北米だと、漫画原作も「DB」「DBZ」で分けられてるんですねー。

取っ手付きの、とても丈夫な化粧箱に1~16巻までの単行本が収録されております。
単巻でそろえるよりも、こちらでまとめて買うほうがお得感がありますよね!

マジックテープ式で、あけやすい化粧箱を開けると、このような形でコミックスが。
だがしかし、このBOX Set、コレだけじゃないんです。

このとうり、四つ折ミニポスター(両面)、そして小冊子「DRAGON BALL KNOW-IT-ALL」が付いてくる!
この小冊子が、実は国内の単行本では読めない貴重な記事てんこもり。
ドラゴンボールファンなら、これは是非押さえておきたい!!

中でも、Shonen Jump編集部が鳥山センセにいろいろな事を伺った「インタビュー記事」が4ページ。
その他に、アメリカの読者から受けた質問に対して鳥山センセが答えるという「FAQ」ページが2ページ。
…日本国内のドラゴンボーラーが知らない所で、こんな記事が掲載されていたなんてズルいや!
で、特に目を引いたのがこの質問。

【和訳】(少し訂正しました)
Q:フリーザって何者?っていうか、どういう種族なの?
なんで彼はあんなに強くなったの?
彼は「まばたき一つで全銀河を爆破することができる」のに、なぜ軍隊を持つの?
(Joshua Dare / ニューヨーク)
A:種族のほとんどは強くないのです。
彼ら(の種族)はそれほど多くありません。
しかし、恐らくひょっとして今のフリーザの祖父の代から、偶然突然変異から出現した新種が生まれたのかも?
フリーザ軍に関しては、彼は取り巻きを便利な追随者と考えており、「軍隊」とは思ってないようです。
鳥山さん海外でとんでもない補足設定語ってるよ…!
どうやら、フリーザ様は祖父の代で、突然変異でたまたま強くなった様子なのです。
いままで「精鋭の戦士を引き連れた軍隊」というイメージの強かったフリーザ軍ですが、実は圧倒的に強かったフリーザ様を慕った戦士達が、勝手に集った結果がアレだったのかも知れません。
…そう考えると、実はああ見えて恐怖政治じゃなかったりして、案外福利厚生のしっかりしたナイス組織だったのかも知れません。やってる事はエグいですけどね。
そんな小冊子も付いたこのBOX-Set、円高の今が買い時ではないかと思います。
ペキンさんは海外のAmazonで8000円代で買いました。
実は初版が売り切れたら再販も無さそうな気配なので…興味ある方は早めに抑えておくべきかと。
【補足】
無印DBのBox Setは1万前後で買えるのですが、DBZのBox Setは全世界的に品薄なようで。
世界各国、どのAmazonでも軒並み5万を超えるプレミア価格で取引されているようです。
…もうちょっと早めに手に入れとくべきだったなぁ…。(実はまだ持ってない)
Dragon Ball Box Set (Vol.s 1-16)
メーカー:ビズメディア(VIZ Media)
発売時期:2009年2月
価格:$114.99

ビズメディア(VIZ Media)は、北アメリカにおける日本の漫画・アニメの翻訳出版と日本アニメの映像販売を行う企業。
フランスのパリにヨーロッパ支社を持つ小学館集英社プロダクションの関連会社であります。
北米で「SHONEN JUMP」を刊行しているのが、こちらの会社だったはず。
そんなビズメディアが、2009年に満を持して発売したのが、「ドラゴンボール」「ドラゴンボールZ」のBOX SETなのであります。
北米だと、漫画原作も「DB」「DBZ」で分けられてるんですねー。

取っ手付きの、とても丈夫な化粧箱に1~16巻までの単行本が収録されております。
単巻でそろえるよりも、こちらでまとめて買うほうがお得感がありますよね!

マジックテープ式で、あけやすい化粧箱を開けると、このような形でコミックスが。
だがしかし、このBOX Set、コレだけじゃないんです。

このとうり、四つ折ミニポスター(両面)、そして小冊子「DRAGON BALL KNOW-IT-ALL」が付いてくる!
この小冊子が、実は国内の単行本では読めない貴重な記事てんこもり。
ドラゴンボールファンなら、これは是非押さえておきたい!!

中でも、Shonen Jump編集部が鳥山センセにいろいろな事を伺った「インタビュー記事」が4ページ。
その他に、アメリカの読者から受けた質問に対して鳥山センセが答えるという「FAQ」ページが2ページ。
…日本国内のドラゴンボーラーが知らない所で、こんな記事が掲載されていたなんてズルいや!
で、特に目を引いたのがこの質問。

【和訳】(少し訂正しました)
Q:フリーザって何者?っていうか、どういう種族なの?
なんで彼はあんなに強くなったの?
彼は「まばたき一つで全銀河を爆破することができる」のに、なぜ軍隊を持つの?
(Joshua Dare / ニューヨーク)
A:
しかし、
フリーザ軍に関しては、彼は取り巻きを便利な追随者と考えており、「軍隊」とは思ってないようです。
鳥山さん海外でとんでもない補足設定語ってるよ…!
どうやら、フリーザ様は祖父の代で、突然変異でたまたま強くなった様子なのです。
いままで「精鋭の戦士を引き連れた軍隊」というイメージの強かったフリーザ軍ですが、実は圧倒的に強かったフリーザ様を慕った戦士達が、勝手に集った結果がアレだったのかも知れません。
…そう考えると、実はああ見えて恐怖政治じゃなかったりして、案外福利厚生のしっかりしたナイス組織だったのかも知れません。やってる事はエグいですけどね。
そんな小冊子も付いたこのBOX-Set、円高の今が買い時ではないかと思います。
ペキンさんは海外のAmazonで8000円代で買いました。
実は初版が売り切れたら再販も無さそうな気配なので…興味ある方は早めに抑えておくべきかと。
【補足】
無印DBのBox Setは1万前後で買えるのですが、DBZのBox Setは全世界的に品薄なようで。
世界各国、どのAmazonでも軒並み5万を超えるプレミア価格で取引されているようです。
…もうちょっと早めに手に入れとくべきだったなぁ…。(実はまだ持ってない)
| DBグッズ[書籍] | 14:58 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2012/04/01 22:24 | |