fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その459】ドラゴンボールZ PPカードコレクションケース

【今日のDBグッズ その459】
ドラゴンボールZ PPカードコレクションケース

メーカー:アマダ(天田印刷加工株式会社)
販売時期:1991年
価格:不明


2012_04_03-01.jpg

PPカードが最大200枚収納できる!という謳い文句のコレクションケース。マジっすか。
カードダスの保存ケースでもそこまで大容量のものはありませんでした。

2012_04_03-02.jpg

セット内容は、カードケース1個、オリジナルホロカード1枚、PPカードノーマルが12枚。

2012_04_03-03.jpg

外箱から出してみました。
うーん…どこからどうみてもVHSビデオテープのケースにしか見えません。
…これVHSビデオケースの流用品なんじゃない?

2012_04_03-04.jpg

開けてみました。
中には、PPカードがちょうど入るサイズに成形された、プラ製のケースが収められてます。
…とは言っても、カードケースに固定されているワケではなく。
いわゆる「ファミコンの内プラ容器」というか、そんな薄っぺらいのがただ入ってる、という感じ。

…なんか上手いことダマされてる感が。
まぁ200枚収納ってのは間違ってないんですけど。
機能的にも、必要十分なのですけど…でもこういう収納してるとカードが反っちゃうんですよねー。

2012_04_03-05.jpg 2012_04_03-06.jpg

このケースでしか手に入らないオリジナルホロカードが1枚付いてくる。
このオリジナルホロカード、実は全6種あるそうなのですが…ペキンさんは2種しか持ってません。
全種コンプするにはカードケースを大人買いする必要があり、それもいばらの道。

| DBグッズ[玩具] | 10:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

>アリスさん、だいすけさん

意外とみんな持ってるものなんですねぇ…!
当時はバンダイから発売されていたカードダスケースやカードダスステーションが主流だと思ってましたので、PPカードのケースやファイルは少数派だと思ってました。

しかし、今更オリジナルホロカードを全種揃えるのはなかなか至難の業ですねー。

| 北京ダック | 2012/04/04 10:59 | URL | ≫ EDIT

オリジナルホロカード

北京様のオリジナルホロカードはフリーザでしたか。

私のはベジータでした。

| アリス | 2012/04/04 07:27 | URL | ≫ EDIT

こ、これ、持ってました!!ペキンさんの紹介グッズでたまーに持っていたの見つけるので、とても懐かしい気分になりますねぇ…。

| だいすけ | 2012/04/03 15:34 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/619-d63a3813

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT