【今日のDBグッズ その473】ドラゴンボール改 2009年カレンダー(A4サイズ)
【今日のDBグッズ その473】
ドラゴンボール改 2009年カレンダー(A4サイズ)
メーカー:---
販売時期:2008年
価格:945円(税抜き)

主にローソンなどのコンビニエンスストアで販売されたA4サイズのカレンダーです。
この形状のカレンダーは、2009年と2010年に販売されていた模様。
2010年版はコチラで既に紹介済みです。
表紙からちびキャラが目白押しで、とってもかわいらしいデザインになってます。
2009年版は全ページでちびキャラを前面に押し出しており、ポップでコミカルな一品に仕上がってます。

こんな形状のクリアシートが付いてきて、カレンダーを見開きの状態で使用するという、なかなか斬新な使い方ですねコレは。

1月~12月まで、DB1話~DBZ最終話までのストーリーを追ったちびイラストが、うーんかわいい。
1月はブルマと孫悟空、そしてウーロン。
立体的な数字にDBキャラがくっついているというデザインは、鳥山センセがWJ1987年5号に描き下ろしたカレンダーイラストのオマージュですな。知ってる人はニヤリとさせられるという。

3月は天津飯との一騎打ち。龍虎相打つ!
心配そうに覗き込む餃子がかわいい。

なんだかんだで12月は最終回。ウーブと孫悟空、そしてそれを見守るベジータ。
なんともかわいらしい絵柄なのですが、DBのストーリーをなぞった1年が楽しめるというナイスアイテムであったと思います。
ドラゴンボール改 2009年カレンダー(A4サイズ)
メーカー:---
販売時期:2008年
価格:945円(税抜き)

主にローソンなどのコンビニエンスストアで販売されたA4サイズのカレンダーです。
この形状のカレンダーは、2009年と2010年に販売されていた模様。
2010年版はコチラで既に紹介済みです。
表紙からちびキャラが目白押しで、とってもかわいらしいデザインになってます。
2009年版は全ページでちびキャラを前面に押し出しており、ポップでコミカルな一品に仕上がってます。

こんな形状のクリアシートが付いてきて、カレンダーを見開きの状態で使用するという、なかなか斬新な使い方ですねコレは。

1月~12月まで、DB1話~DBZ最終話までのストーリーを追ったちびイラストが、うーんかわいい。
1月はブルマと孫悟空、そしてウーロン。
立体的な数字にDBキャラがくっついているというデザインは、鳥山センセがWJ1987年5号に描き下ろしたカレンダーイラストのオマージュですな。知ってる人はニヤリとさせられるという。

3月は天津飯との一騎打ち。龍虎相打つ!
心配そうに覗き込む餃子がかわいい。

なんだかんだで12月は最終回。ウーブと孫悟空、そしてそれを見守るベジータ。
なんともかわいらしい絵柄なのですが、DBのストーリーをなぞった1年が楽しめるというナイスアイテムであったと思います。
| DBグッズ[その他] | 08:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑