【今日のDBグッズ その475】ドラゴンボールヒーローズアイス
【今日のDBグッズ その475】
ドラゴンボールヒーローズアイス
製造者:ロイヤル食品株式会社
販売者:株式会社バンダイ
発売日:2012年4月17日
定価:130円(税込み)

公式サイト:http://www.carddas.com/dbh/goods/
ドラゴンボールのアイスが出るなんて20年ぶりじゃないでしょうか!
うわー感無量。
ドラゴンボールヒーローズのカードが1枚入った、オレンジ&ミルク味のアイスバーだそうです。

販売者はバンダイですが、製造者はロイヤル食品。
と言ってもピンとこない人も多いかも知れませんが、白くまアイスやブラックサンダーを製造している、福岡では名の知れた有名企業なのです。

オレンジフロートをイメージした味になっているとの事。
ドラゴンボールのイメージカラーってオレンジなので、まぁお菓子やグッズもオレンジ味が多いですよね。
一口食べたところ。うん、美味いです。夏場の暑いときにはたまらないかも!
買いだめしとこう。

で、こんな感じのパックが1枚、アイスと一緒に封入されてるんですね。
残念ながら、全て1~8弾のカードの再録となっており、イラストも全く同じとの事。
お子様にとっては、美味しいアイスが食べられて、手に入らない過去のカードが手に入るのですからそりゃ嬉しいかも知れませんが。
…コレクター的には、既に持ってるカードはあまり嬉しくないのですよね。
それでも購入して見たのには理由があります。
そう、カード裏面の発売年の表記が「2012」になっているかどうかを確かめたかったのです。
DBH第1弾の稼動は2010年。
という事は、1弾のカードが2012年に再販されているのだから、ひょっとして2012年表記になっているかも…?
もし2012年表記なら、バージョン違いという事で。勿論収集対象になります。

うまい具合に1弾のセルが出てきました。
さあ、裏面は如何に!?

・・・2010年のままでした。
結論:コレクター向けの商品ではない。
という事でコレクション対象としては少々難ありといった所。
パック未開封で取りおきするなら、コアなコレクターなら数年後に需要出るかも知れません。
もしくは食べずに冷凍庫で半永久的に保存(それは無理)。
ドラゴンボールヒーローズアイス
製造者:ロイヤル食品株式会社
販売者:株式会社バンダイ
発売日:2012年4月17日
定価:130円(税込み)

公式サイト:http://www.carddas.com/dbh/goods/
ドラゴンボールのアイスが出るなんて20年ぶりじゃないでしょうか!
うわー感無量。
ドラゴンボールヒーローズのカードが1枚入った、オレンジ&ミルク味のアイスバーだそうです。

販売者はバンダイですが、製造者はロイヤル食品。
と言ってもピンとこない人も多いかも知れませんが、白くまアイスやブラックサンダーを製造している、福岡では名の知れた有名企業なのです。

オレンジフロートをイメージした味になっているとの事。
ドラゴンボールのイメージカラーってオレンジなので、まぁお菓子やグッズもオレンジ味が多いですよね。
一口食べたところ。うん、美味いです。夏場の暑いときにはたまらないかも!
買いだめしとこう。

で、こんな感じのパックが1枚、アイスと一緒に封入されてるんですね。
残念ながら、全て1~8弾のカードの再録となっており、イラストも全く同じとの事。
お子様にとっては、美味しいアイスが食べられて、手に入らない過去のカードが手に入るのですからそりゃ嬉しいかも知れませんが。
…コレクター的には、既に持ってるカードはあまり嬉しくないのですよね。
それでも購入して見たのには理由があります。
そう、カード裏面の発売年の表記が「2012」になっているかどうかを確かめたかったのです。
DBH第1弾の稼動は2010年。
という事は、1弾のカードが2012年に再販されているのだから、ひょっとして2012年表記になっているかも…?
もし2012年表記なら、バージョン違いという事で。勿論収集対象になります。

うまい具合に1弾のセルが出てきました。
さあ、裏面は如何に!?

・・・2010年のままでした。
結論:コレクター向けの商品ではない。
という事でコレクション対象としては少々難ありといった所。
パック未開封で取りおきするなら、コアなコレクターなら数年後に需要出るかも知れません。
もしくは食べずに冷凍庫で半永久的に保存(それは無理)。
| DBグッズ[食品・飲料] | 09:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑