fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その486】バンダイ マルチメディアメッセ'95 パンフレット

【今日のDBグッズ その486】
バンダイ マルチメディアメッセ'95 パンフレット


2012-04-30_001.jpg

おそらく1995年に開催されtイベント「マルチメディアメッセ'95」内で配布されたパンフレットだと記憶しているのですが…
2012年5月現在、インターネット上には上記のようなイベントがあった記録が皆無なので、ちょっと確実なソースが無い状況です。

近いうちに、過去のジャンプなどから何らかの情報が無いか調べてみたいと思います。

パンフレットの中身は、1995年に販売される数々のゲームの紹介記事が満載。
しかしながら驚愕するのは当時のドラゴンボール&TVゲームの人気っぷりで、

2012-04-30_002.jpg

PSソフトの中では最も期待されていた「ドラゴンボールZ アルティメットバトル22」を始め、

2012-04-30_003.jpg

スーパーファミコンでは「ドラゴンボールZ 超悟空伝 覚醒編」。そして、

2012-04-30_004.jpg

ゲームボーイでは「ドラゴンボールZ 悟空激闘伝」。
同時期にひとつの作品で3つのゲームタイトルが販売されているという異常事態。

ゲームハードの乱立した「超戦国時代」と、DB人気による相乗効果でこんな感じになっていたのだと思います。


しかし改めて凄いと思うのは、スーパーファミコン版の超悟空伝の定価。10800円ですよ…。
なぜプレステが売れたのか、こりゃ自明の理ですよね。

| DBグッズ[書籍] | 06:36 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/05/03 15:06 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/648-9210b272

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT