ドラゴンボール関連ニュース色々(2007/8/22)
最近更新の怠りっぷりが目に余るので、ここ最近のドラゴンボールがらみのニュースをおおきく振りかえって。
東映アニメ、「ドラゴンボール」全話を携帯電話に配信
東映アニメ、携帯向けにドラゴンボールのアニメを配信、成長する待ち受けも
新しい携帯サイト目指す ドラゴンボール携帯サイト記者発表
「ドラゴンボール」総合携帯サイトスタート 成長するがコンセプト
成長するがコンセプト ドラゴンボールANiMO
新しい携帯サイト目指す ドラゴンボール携帯サイト記者発表
「ドラゴンボールZ」アニメ全話をケータイ配信
ここ最近のトップニュースはやはりコレ。という事で所感を思いつくままに書いてみる。
ニコニコ動画モバイルが全ユーザ公開になった今、どこまで善戦できるのか。
>今回開設された、ドラゴンボール☆ANiMOの通貨単位(ポイント)はゼニーとなっており、
>月額課金として315円と525円の2コースが用意され、それぞれ300ゼニーと500ゼニーに交換される。
>動画配信では、まずはTVアニメ「ドラゴンボールZ」全291話を、1話あたり100円で有料配信する。
ここがキー。291話全部見るだけで29100ゼニー必要ですか!ひぎぃ!高いと思う!
対するニコニコ動画は月額525円で見放題というのに(但しDB動画の公開は不法行為ですが)
6話収録のDVDが300円程度で全話レンタルされている今、どれだけのライトユーザを掴めるかが
成功の鍵になっているかと思われる。あとニコニコのDB関連の動画は軒並み削除するとか。
課金単位をゼニーにした所は素直に評価したい。という事は1ゼニー=1.05円が公式設定になるという事か!
>「ANiMO」は、「アニメーション」+「モバイル」&「ムービー」を組み合わせた造語。
>既に「銀河鉄道999」や、「宇宙海賊キャプテン・ハーロック」、「ゲゲゲの鬼太郎」、
>「おジャ魔女どれみ」などがスタートしている。
なんと野沢雅子率の高いラインナップ…絶望した!
そして単なる動画配信サイトで無い点をどうアピールできるか。
>「すぐGET」機能は、動画再生中に「すぐGETウィンドウ」に指示が表示され、
>指示通り操作して成功すると、映像やキャラクターボイスを、着モーションや
>着ボイスとしてダウンロードできる。
これをウザいと取るかありがたいと取るかはあなた次第。
>また、キャラクターが成長するアドレス帳連動のキャラ育成機能も装備。
>電話着信とメール受信の回数で、悟空などの全56キャラクターが成長する。
>それぞれのキャラクターを育てることで、様々な関連キャラクターが登場する。
>また、キャラクターがレベルアップするたびに、「ホイポイカプセル」が手に入り、
>中にはサイトで使えるポイントがランダムで入っている。また、特定のキャラクターが
>規定レベルに達すると、新しいキャラクターや、ドラゴンボールが手に入ることもある。
>ドラゴンボールを揃えると、「神龍」が登場。願いを聞いてくれる。
>また、「ドラゴンボールアドレス帳」で使用しているキャラクターの着モーションをダウンロードして、
>着信音に設定可能。キャラクターの成長レベルが10アップするごとに、着モーションもレベルアップする。
>その他にも、オリジナル「Flash待受画像」や「発着信アニメ」、
>TVアニメ全シリーズのオープニング/エンディングの「着うた」や「着メロ」、
>そして動く「グリーティングメール」など、定番のコンテンツも配信する。
成長・育成系は月額使用料を安定して徴収したいという思いがあるんでしょうな。
着モーションや着信音が新録だったり新作画だったりしたらDBオタとしてはスルーできませんが!
あと着メロにヒット曲集のラインナップを増強してくれれば神対応なんですが。
あと、このトップ画面の孫悟空の微妙な髪型は早急に修正すべきだと思った。
超化してるんだかしてないんだか。
眞鍋かをり意味深?「結婚すっか」言われた~い!
眞鍋かをり「『結婚すっか』って言われたい」=携帯アニメサイト記者発表会
人気アニメ携帯サイト発表会にゲスト出演
眞鍋かをりと時東ぁみの好きな「ドラゴンボール」キャラは?
発表会の場に「ドラゴンボールファン」として同席したゲスト寄りの記事はこちら。
眞鍋かをりはブログ内でしょっちゅう「仙豆」という単語が出てくるんでガチでファンだと思うが
時東ぁみは正直微妙…ドラゴンボール位メジャーな作品なら適当なキーワードで話合わせられるし
尻馬に乗っかってるんじゃないのかと邪推する自分はもう筋斗雲には乗れそうに無いです。
>時東ぁみさんは、「ドラゴンボールを集めて、いつか悟空にめがねをかけさせたいなと思います」
孫悟空に眼鏡をかけさせたらビデオ試写室花太郎のアレになっちゃうんジャマイカ。
米国 ネット無料配信に「ドラゴンボール」、「One Piece」等が登場
一方アメリカはネットで無料で配信した。
もう一度見たい90年代アニメランキング
2位にランクインしたドラゴンボールZを押しのけた意外な一位。
確かに当時の放送形態からして30分枠での再放送は絶望的だし。
『ドラゴンボールZ Sparking!METEOR』はWi-Fi対戦に対応!
>またPS2版では過去の2タイトルのディスクを使った
>「ディスク・フュージョン・システム」が採用されていて、
>『ドラゴンボールZ Sparking!』を入れ替えて使用すると「アルティメットバトル」が、
>『ドラゴンボールZ Sparking!NEO』では「アルティメットバトルZ」が
>『メテオ』のバトルシステムでプレイする事が可能になります。
これは最近の機種では斬新。MSX時代の2スロット技を思い出した。
『ドラゴンボールZ Sparking!METEOR』予約特典は「神龍キーチェーン」
外国人向け「アキバツアー」実施へ-ガイドは悟空コスプレ外国人
>休日の中央通り歩行者天国で「ドラゴンボール」の悟空のコスプレをしている
>ことで知られるパトリックさんがメーンのツアーガイドとして、コスプレのまま参加者を案内。
なんの羞恥プレイですかこれは(;´ω`)
千秋のブログ書籍化…本の帯表紙は鳥山明氏が
いったいどういう繋がりがあるのか激しく気になる。名古屋繋がり?
帯表紙画像(Amazon)はコチラ。最近の絵柄だなぁ…
東映アニメ、「ドラゴンボール」全話を携帯電話に配信
東映アニメ、携帯向けにドラゴンボールのアニメを配信、成長する待ち受けも
新しい携帯サイト目指す ドラゴンボール携帯サイト記者発表
「ドラゴンボール」総合携帯サイトスタート 成長するがコンセプト
成長するがコンセプト ドラゴンボールANiMO
新しい携帯サイト目指す ドラゴンボール携帯サイト記者発表
「ドラゴンボールZ」アニメ全話をケータイ配信
ここ最近のトップニュースはやはりコレ。という事で所感を思いつくままに書いてみる。
ニコニコ動画モバイルが全ユーザ公開になった今、どこまで善戦できるのか。
>今回開設された、ドラゴンボール☆ANiMOの通貨単位(ポイント)はゼニーとなっており、
>月額課金として315円と525円の2コースが用意され、それぞれ300ゼニーと500ゼニーに交換される。
>動画配信では、まずはTVアニメ「ドラゴンボールZ」全291話を、1話あたり100円で有料配信する。
ここがキー。291話全部見るだけで29100ゼニー必要ですか!ひぎぃ!高いと思う!
対するニコニコ動画は月額525円で見放題というのに(但しDB動画の公開は不法行為ですが)
6話収録のDVDが300円程度で全話レンタルされている今、どれだけのライトユーザを掴めるかが
成功の鍵になっているかと思われる。あとニコニコのDB関連の動画は軒並み削除するとか。
課金単位をゼニーにした所は素直に評価したい。という事は1ゼニー=1.05円が公式設定になるという事か!
>「ANiMO」は、「アニメーション」+「モバイル」&「ムービー」を組み合わせた造語。
>既に「銀河鉄道999」や、「宇宙海賊キャプテン・ハーロック」、「ゲゲゲの鬼太郎」、
>「おジャ魔女どれみ」などがスタートしている。
なんと野沢雅子率の高いラインナップ…絶望した!
そして単なる動画配信サイトで無い点をどうアピールできるか。
>「すぐGET」機能は、動画再生中に「すぐGETウィンドウ」に指示が表示され、
>指示通り操作して成功すると、映像やキャラクターボイスを、着モーションや
>着ボイスとしてダウンロードできる。
これをウザいと取るかありがたいと取るかはあなた次第。
>また、キャラクターが成長するアドレス帳連動のキャラ育成機能も装備。
>電話着信とメール受信の回数で、悟空などの全56キャラクターが成長する。
>それぞれのキャラクターを育てることで、様々な関連キャラクターが登場する。
>また、キャラクターがレベルアップするたびに、「ホイポイカプセル」が手に入り、
>中にはサイトで使えるポイントがランダムで入っている。また、特定のキャラクターが
>規定レベルに達すると、新しいキャラクターや、ドラゴンボールが手に入ることもある。
>ドラゴンボールを揃えると、「神龍」が登場。願いを聞いてくれる。
>また、「ドラゴンボールアドレス帳」で使用しているキャラクターの着モーションをダウンロードして、
>着信音に設定可能。キャラクターの成長レベルが10アップするごとに、着モーションもレベルアップする。
>その他にも、オリジナル「Flash待受画像」や「発着信アニメ」、
>TVアニメ全シリーズのオープニング/エンディングの「着うた」や「着メロ」、
>そして動く「グリーティングメール」など、定番のコンテンツも配信する。
成長・育成系は月額使用料を安定して徴収したいという思いがあるんでしょうな。
着モーションや着信音が新録だったり新作画だったりしたらDBオタとしてはスルーできませんが!
あと着メロにヒット曲集のラインナップを増強してくれれば神対応なんですが。
あと、このトップ画面の孫悟空の微妙な髪型は早急に修正すべきだと思った。
超化してるんだかしてないんだか。
眞鍋かをり意味深?「結婚すっか」言われた~い!
眞鍋かをり「『結婚すっか』って言われたい」=携帯アニメサイト記者発表会
人気アニメ携帯サイト発表会にゲスト出演
眞鍋かをりと時東ぁみの好きな「ドラゴンボール」キャラは?
発表会の場に「ドラゴンボールファン」として同席したゲスト寄りの記事はこちら。
眞鍋かをりはブログ内でしょっちゅう「仙豆」という単語が出てくるんでガチでファンだと思うが
時東ぁみは正直微妙…ドラゴンボール位メジャーな作品なら適当なキーワードで話合わせられるし
尻馬に乗っかってるんじゃないのかと邪推する自分はもう筋斗雲には乗れそうに無いです。
>時東ぁみさんは、「ドラゴンボールを集めて、いつか悟空にめがねをかけさせたいなと思います」
孫悟空に眼鏡をかけさせたらビデオ試写室花太郎のアレになっちゃうんジャマイカ。
米国 ネット無料配信に「ドラゴンボール」、「One Piece」等が登場
一方アメリカはネットで無料で配信した。
もう一度見たい90年代アニメランキング
2位にランクインしたドラゴンボールZを押しのけた意外な一位。
確かに当時の放送形態からして30分枠での再放送は絶望的だし。
『ドラゴンボールZ Sparking!METEOR』はWi-Fi対戦に対応!
>またPS2版では過去の2タイトルのディスクを使った
>「ディスク・フュージョン・システム」が採用されていて、
>『ドラゴンボールZ Sparking!』を入れ替えて使用すると「アルティメットバトル」が、
>『ドラゴンボールZ Sparking!NEO』では「アルティメットバトルZ」が
>『メテオ』のバトルシステムでプレイする事が可能になります。
これは最近の機種では斬新。MSX時代の2スロット技を思い出した。
『ドラゴンボールZ Sparking!METEOR』予約特典は「神龍キーチェーン」
外国人向け「アキバツアー」実施へ-ガイドは悟空コスプレ外国人
>休日の中央通り歩行者天国で「ドラゴンボール」の悟空のコスプレをしている
>ことで知られるパトリックさんがメーンのツアーガイドとして、コスプレのまま参加者を案内。
なんの羞恥プレイですかこれは(;´ω`)
千秋のブログ書籍化…本の帯表紙は鳥山明氏が
いったいどういう繋がりがあるのか激しく気になる。名古屋繋がり?
帯表紙画像(Amazon)はコチラ。最近の絵柄だなぁ…
| ドラゴンボール | 11:38 | comments:1 | trackbacks:1 | TOP↑
やっぱり?
お久しぶりです。
怒涛のニュース攻撃・・さすがです。頭が下がります。
Sperking!METEORと言えばぼちぼちCMも流れてますが、OP影山さんの新曲みたいですね(SUPER SURVIVER)。
OPアニメも書き下ろしだといいのですが・・なんせ今年の書き下ろしアニメって4月にフジテレビであった「日本偉人大賞」くらいしかないので。(あれをDBといっていいのかどうか微妙ですが・・)
ところで、
>孫悟空に眼鏡をかけさせたらビデオ試写室花太郎のアレになっちゃうんジャマイカ。
腹がよじれました(笑)
私もアレには前からうすうす違和感を感じていたんですが、そういうことか。
ではまた。
| 青井風希 | 2007/08/28 01:01 | URL |