孫悟空の日本まんゆう記【福岡編リターンズ】

今回は舞空術を使わず、飛行機で九州入り!

博多・天神にて、一香軒の長崎ちゃんぽんに挑む悟空さ。
九州に来たら、やはり一度は食べておきたい一品であります。

やって来たのは学問の神様、菅原道真の奉られている太宰府天満宮。

「チチのやつが悟飯の教育に熱心だから、オラも参拝しといてやるか…」
意外と父親らしいトコロを見せる悟空さ。

大宰府の スゴい スタバ。

店内のあまりにも非日常的なデザインに度肝を抜かれる悟空さ。

そしてなじむ悟空さ。

その後、西鉄・紫駅からJR二日市駅へと乗り換え。二日市温泉には入らず。

久留米駅でさらに久大本線へと乗り換え、

電車に揺られ揺られて・・・

やって来たのは日田駅。
こちらも日田温泉が有名であります。ほんに九州は温泉地に恵まれておりますなぁ。

ひさしぶりに銘菓ひよ子とご対面。5年ぶり2度目。
| 悟空漫遊記 | 22:29 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2012/05/25 21:13 | |