fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【今日のDBグッズ その513】ドラゴンボールZ バラエティバック

【今日のDBグッズ その513】
ドラゴンボールZ バラエティバック

製造元:ショウワノート株式会社
発売元:天田印刷加工株式会社
販売時期:1995年
希望小売価格:調査中

2012-05-26_001.jpg

なかなかカッコの良い、リフィル手帳風のカードバインダーであります。

「一歩先行く男のカードアイテム!」
「今やこれは男の常識!!ヤツのファイルに差をつけろ!!」

というアオリ文句が素晴らしいですねー。完全にカードダスカードファイルに喧嘩を売っているかのような。

2012-05-26_002.jpg

製造元がショウワノート、発売元が天田印刷加工という商品はなかなか珍しい。
DBZ後期のグッズとしても、あまりこういう例が無いのです。
パッケージ裏面に「アマダ」と「SHOWA NOTE」のロゴが並んでいるのにはかなり違和感がありますねー。

なぜこういう販売形態なのか判りませんが、「PPカード収納用バインダー」として販売されているって所がヒントなのかも知れません。


2012-05-26_003.jpg

商品構成は、下記の通り。
 ・ファイル1冊
 ・PPカード キラ1枚+ノーマル9枚
 ・鉛筆1本
 ・カードポケット 10枚
 ・カードチェック表 20枚


カード収納量としてはいま一つなのですが、手持ちのカードのチェック表が充実している用に見えます。
お気に入りのカードを厳選して収納し、在庫チェックをするという、マネジメントに特化した商品であるとも言えます。

2012-05-26_004.jpg

このファイルがですね、お子様向けグッズとしてはかなり良くできている。
内側はご覧の通り、ちょっとエンボス加工のされている合成皮革っぽいデザイン。
縫製もしっかりしています。

外側にはベジットのカラーイラストがワンポイント。
ちょっとザラ付いた感じの、非光沢加工のされたカバーはシックリと手になじむ、程良い厚みとサイズ感。
これは正直、お子様向けカードファイルにはもったいない感じ。
普通にビジネスマンがスケジュール帳として使ってても、違和感無いレベルの出来だと思いますよ?

当時の販売価格は残念ながら失念しておりますが、かなりのナイスアイテムであると言えます。

| DBグッズ[玩具] | 09:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/675-77de4671

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT