【今日のDBグッズ その525】ドラゴンボールGT スリムケース(カードケース)
【今日のDBグッズ その525】
ドラゴンボールGT スリムケース(カードケース)
メーカー:バンプレスト
リリース時期:2006年7月
全4種

アミューズメント施設等のプライズマシン用景品。
実用系の景品で、2000年以降のリバイバルブーム時に「DBGT」という作品がクローズアップされたのはなかなか珍しいです。
DVDハードケースとほぼ同じサイズ・デザイン・形状のスリムケース。
一見見ただけでは、DVDと混同しますよねーコレ。意図的なのか…?

さて、全4種なのに背表紙のナンバリングが「1・3・5・7」と奇数番号のみになっています。
これには最初「???」と疑問ばかりだったのですが、ケースを開けて納得。

パッケージはリバーシブル仕様で、裏表を入替えると「2・4・6・8」になるとの事。
という事は、商品としては全4種だけど、全部並べて揃えようとすると…2セットいるじゃないですかー!(ドンデンドンデンッ)
肝心のケースの構造について。
プラ製のケースに、カードをまとめて挟み込むような設計になってます。
8箇所に約60枚のカードが収納できる、との事。
でもコレ、確実にカードが痛みそうな…ぜったいキズとかヘコミとか付きそう…。
という事で、実用には至っておりません。残念!!
ドラゴンボールGT スリムケース(カードケース)
メーカー:バンプレスト
リリース時期:2006年7月
全4種

アミューズメント施設等のプライズマシン用景品。
実用系の景品で、2000年以降のリバイバルブーム時に「DBGT」という作品がクローズアップされたのはなかなか珍しいです。
DVDハードケースとほぼ同じサイズ・デザイン・形状のスリムケース。
一見見ただけでは、DVDと混同しますよねーコレ。意図的なのか…?

さて、全4種なのに背表紙のナンバリングが「1・3・5・7」と奇数番号のみになっています。
これには最初「???」と疑問ばかりだったのですが、ケースを開けて納得。

パッケージはリバーシブル仕様で、裏表を入替えると「2・4・6・8」になるとの事。
という事は、商品としては全4種だけど、全部並べて揃えようとすると…2セットいるじゃないですかー!(ドンデンドンデンッ)
肝心のケースの構造について。
プラ製のケースに、カードをまとめて挟み込むような設計になってます。
8箇所に約60枚のカードが収納できる、との事。
でもコレ、確実にカードが痛みそうな…ぜったいキズとかヘコミとか付きそう…。
という事で、実用には至っておりません。残念!!
| DBグッズ[その他] | 11:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑