【今日のDBグッズ その529】VHSビデオ「バンダイ 新作ソフト ラインナップ '97スプリング」
VHSビデオ「バンダイ 新作ソフト ラインナップ '97スプリング」


この、一見ドラゴンボールとは何の関係もなさそうなビデオ。
おもちゃ屋さんやホビーショップ向けに配布された、店頭上映用ビデオなのですが・・・
しかしながら、実はこのビデオが、ドラゴンボールのコアなファンに取っては超貴重な映像資料だったりするのです。
インターネット上でも過去にこのビデオの情報は挙がって無かったので、恐らく当ブログが記事にするのが初かも知れません。

ビデオパッケージの裏面。
発売日未定、ドラゴンボールGT(仮称)、3Dポリゴン格闘アクション、価格未定。
これは後にPSで発売されるソフト「ドラゴンボール ファイナルバウト」の事なのです。
ファイナルバウトと言えば、ゲーム冒頭に再生されるオリジナルアニメの出来が素晴らしいのですが…
残念ながら、プレイステーションの処理能力に加え、CDROMの容量の少なさも相まって、あまりいい画質でアニメが収録されて無いので0す。
画質もカクカク。フレーム数も15fpsで、とても勿体無いと感じている人も多いのではないでしょうか。

そこでこのビデオ。
そのオープニングアニメーションが、それなりの高画質でまるまる一本収録されているのですよ!
これはDBファンにはたまらない一本であります。
後にDVD-BOX化の際にも再収録の叶わなかった、貴重な映像なのですから!
ちょっとキャプチャ画面を用意してみたので、何枚か紹介してみたいと思います。

プレイステーション版の動画と見比べていただけると判ると思いますが、格段に画質が良いのです。
オープニング冒頭、続々と顔を連ねる悟空・ベジータ・悟飯・ピッコロ。
そして颯爽と登場するフリーザ・セル・魔人ブウの3大ボスキャラ。セルカコイイ…!
フリーザの連続エネルギー弾を瞬間移動でよける悟空。

続いて魔人ブウVSアルティメット悟飯、セルVSピッコロの描写。
光線処理でブロックノイズが出ていないのが特徴的ですよね。PS版はブロックノイズノリノリでしたから…

ベジータVS悟空の組み手の後、小さくなった悟空とトランクス・パンが登場。

トランクスの活躍、子犬を助けるパンの後、
3大ボスキャラに対峙するチビ悟空がムービーのラストを飾ります。
たかだか1分強のアニメなのに、この完成度。この謎の感動。
ホント、DBファンの方には是非見て欲しい一本なのですが、残念ながら現存数は限りなく低いと言えます。
専門古書店やオークションを頻繁に探してはいるのですが、いまだに1回も見ないんですよねー…。
| DBグッズ[映像・音楽] | 23:13 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
コメント
セルとピッコロよくみるとセルの方が大きい
| うり | 2014/10/28 23:56 | URL | ≫ EDIT