fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

縁日の夜店にドラゴンボール人気を見た

書くのが遅れましたが、北京の住む大阪府南部といえば、夏=祭り=だんじりなワケであります。

そんなワケで、近くの神社に夜店が立ち並び、賑わっていたので親戚の子を連れて超ひさびさの屋台巡りなどをしてみた。「ほうほう、今日のお子様のトレンドはこんな感じですかフムフム」てな感じで。

くじ引きのハズレがラブ&ベリーやデータカードダスのカードになっていたり、NintendoDSソフトが特賞になっていたり。最近の子供文化はデジタルだなぁと思ったり、食関係は大きく変わらず(りんごアメやらわたがしやら)ホッとしてみたり。

そんな中、こんな屋台が。

20071017_dbz_yomise01.jpg

「ドラゴンボールすくい」。
いわゆる、スーパーボールすくいがドラゴンボールになっただけ。
ですがこれが男の子に人気で、人だかりが出来ていました。
すくえた個数に応じて景品のドラゴンボール(型スーパーボール)の大きさが変わるんだとか。ううむ。所詮スーパーボール。

20071017_dbz_yomise02.jpg

そして知らないうちに新作ドラゴンボールお面が!
連載当時にも数種類リリースされていたDBお面ですが、私の知る限り超サイヤ人のお面は初です。これはうれしい。

まさか孫悟空がモモタロスの横に並ぶ日が来るとは…

あと、わたあめの袋にもDBZの新柄が登場してました。アナログの世界もまだまだ捨てたモンじゃないですわよ。

| ドラゴンボール | 16:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/75-4c215b50

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT