【今日のDBグッズ その600】ドラゴンボールZ 電動パチンコ
【今日のDBグッズ その600】
ドラゴンボールZ 電動パチンコ
製造元:株式会社ユタカ
販売元:株式会社ハーティロビン
発売日:1992年
価格:不明
ドラゴンボールの原作者、鳥山明センセといえば、インターネット上で飛び交っている「アンチパチンコ発言」が有名です。
(まぁアレ、出典元が全く判らないのでガセっぽいんですけどね・・・)
そう、キン肉マン、シティーハンター、聖闘士星矢など、歴代ジャンプアニメが続々とパチンコ化されている中、かたくなにドラゴンボールだけはパチンコ化されてないのです。
ある種、ジャンプ作品の「最後の良心」的な存在なのかも知れません。
そんなドラゴンボールなのですが、なんと連載中である1992年に、人知れずパチンコ化されていたというのです。
それがコチラ。

うわぁ・・・まるっきり直球の電動パチンコです。悟空さ・・・
これは言い逃れできない。

単2乾電池1本で動くそうです。
電動パチンコ、っていう表現をされているって事は、この当時は手打ち式と電動がまだ混在してたんでしょうかね。

「入賞すると悟空がよろこんで飛び上がります。」ですって・・・
悟空さはそんなキャラじゃないです!!よりによってパチンコで喜ぶようなキャラじゃないです!うわーん!
・・・あ、でも純粋であるが故に、ゲームとして単純に喜びそうな気もする。

「悟空をたくさんよろこばせて下さい。」とは・・・なんかスゴい表現ですな。
少し性的な感じすらする。
ドラゴンボールZ 電動パチンコ
製造元:株式会社ユタカ
販売元:株式会社ハーティロビン
発売日:1992年
価格:不明
ドラゴンボールの原作者、鳥山明センセといえば、インターネット上で飛び交っている「アンチパチンコ発言」が有名です。
(まぁアレ、出典元が全く判らないのでガセっぽいんですけどね・・・)
そう、キン肉マン、シティーハンター、聖闘士星矢など、歴代ジャンプアニメが続々とパチンコ化されている中、かたくなにドラゴンボールだけはパチンコ化されてないのです。
ある種、ジャンプ作品の「最後の良心」的な存在なのかも知れません。
そんなドラゴンボールなのですが、なんと連載中である1992年に、人知れずパチンコ化されていたというのです。
それがコチラ。


うわぁ・・・まるっきり直球の電動パチンコです。悟空さ・・・
これは言い逃れできない。

単2乾電池1本で動くそうです。
電動パチンコ、っていう表現をされているって事は、この当時は手打ち式と電動がまだ混在してたんでしょうかね。

「入賞すると悟空がよろこんで飛び上がります。」ですって・・・
悟空さはそんなキャラじゃないです!!よりによってパチンコで喜ぶようなキャラじゃないです!うわーん!
・・・あ、でも純粋であるが故に、ゲームとして単純に喜びそうな気もする。

「悟空をたくさんよろこばせて下さい。」とは・・・なんかスゴい表現ですな。
少し性的な感じすらする。
| DBグッズ[玩具] | 06:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑