【今日のDBグッズ その607】TVアニメ ドクタースランプ 台本
【今日のDBグッズ その607】
TVアニメ ドクタースランプ 台本
「無印・Z・GT」とくれば。
勘のいい人ならお気づきかも知れませんが、その後番組である「ドクタースランプ」。

1980年代に放送された「Dr.スランプ アラレちゃん」のリメイク作品なのですが。
その第60話~63話に、ペンギン村に悟空がやって来た!という「受け手側の視点」で悟空が登場しているのです。
(ここでは脚本に印刷されている話数をもとに紹介していますが、実際の放送回とはズレています)
これには、当時アニメを見ていた私も「してやられた!」と思いました。その手があったか!

中でも第61話は、悟空がアラレの学校に行って様々な体験をするという完全オリジナル回で、脚本を読むだけでもほんわか楽しい1冊であります。
(実際には第57話「悟空君アラレの学校で大ピンチ!」)
TVアニメ ドクタースランプ 台本
「無印・Z・GT」とくれば。
勘のいい人ならお気づきかも知れませんが、その後番組である「ドクタースランプ」。

1980年代に放送された「Dr.スランプ アラレちゃん」のリメイク作品なのですが。
その第60話~63話に、ペンギン村に悟空がやって来た!という「受け手側の視点」で悟空が登場しているのです。
(ここでは脚本に印刷されている話数をもとに紹介していますが、実際の放送回とはズレています)
これには、当時アニメを見ていた私も「してやられた!」と思いました。その手があったか!

中でも第61話は、悟空がアラレの学校に行って様々な体験をするという完全オリジナル回で、脚本を読むだけでもほんわか楽しい1冊であります。
(実際には第57話「悟空君アラレの学校で大ピンチ!」)
| DBグッズ[書籍] | 09:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑