fc2ブログ

戦えドラゴンボーラーズBLOG(ドラゴンボールグッズコレクターの日常)

ドラゴンボールグッズの収集や更なる知識の向上のため、日夜戦い続けるブログ。管理人は20年前から延々ファンを続けている筋金入りのDBオタ&コレクター。最近はドラゴンボールヒーローズにも手を出してます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ジャンプスーパーアニメツアー 大阪会場に行ってまいりました。

ジャンプスーパーアニメツアー 大阪会場に行ってまいりました。
http://www.jumpfesta.com/anime/

2008_jsat_01.jpg

いい年したおっさんが行っていいものやら迷いましたが、いざ言ってみると小学生男子の姿は少なく、大きいお姉さんお兄さんの姿もチラホラみえてちょっと安心したり。

上映時間は全体で3時間弱。全7作品が公開されました。
以下、公開順にネタバレは控える方向で感想など。

・観賞前のご注意
 ジャガージュン市先生から、かなり暴走した注意を受けました。これウマいよなぁ。こういう注意のされ方したらみんな守らざるを得んよなぁ。

・BLEACH カラブリ!(約15分)
 護延十三隊の面々がジャンプフェスタに出展する際のオリジナルグッズを考えるといった内容のショートアニメ。
 要所要所に現れるテロップや効果音(プチッ等)がどう見ても「水曜どうでしょう」。一護とコンは徹底してデジカム撮影側に回っており、移りこんでないのに発する台詞が藤村Dにソックリ。楽しめました。

・遊戯王ファイブディーズ(約15分)
 ジャックと遊星のデュエルの様子を派手に15分間描いたもの。映像は綺麗だったけれども、カードゲーム詳しくないんで殆ど内容わからず…あと「えっココで終わり!?」と若干拍子抜け。

・ブルードラゴン(約10分)
 TVアニメのクライマックス集。描きおろし箇所は極めて少なくアテレコで繋いだ感じ。まさかのナベアツネタにはビックリしました。

2008_jsat_02.jpg 2008_jsat_03.jpg

・ドラゴンボール(約35分)
 冒頭から最後までスゴかった…。ネタバレになるので多くは語れませんが、TVアニメの最終回から11年経っているとは思えない位の見事な「DB」っぷり。完全描きおろしのOPアニメに涙、八奈見さんのナレーションに涙、オリジナル声優多数起用に涙、随所に見られるチョイ役キャラに涙(台詞はないですが)。
 ベジータと悟空のキャラがかなりコミカルに描かれ、バトルシーンも過去の劇場版に比べてかなりマイルドになってましたが北京的にはこっちのほのぼのした世界観の方が好みです。これはDBファンであれば借金してでも見ていただきたい!

(20分の休憩を挟んで後半戦)

・テガミバチ(約27分)
 ジャンプSQ作品の初アニメ化。動物の主従愛が感動的に描かれてました。このアニメで作品読み出す人多いかも。

・銀魂(約10分)
 ネタバレになっちゃうのでほぼ話せませんが、さすが銀魂というべきか。いやぁヒデェ(褒め言葉です)。

・ワンピース(約33分)
 読切作品のリメイク。ストーリーは原作通りで王道、良くも悪くもまとまった感のある内容でした。

以上簡単なレポでした。いやほんと、DBを長い間愛してきた人であれば、この作品は是が非でも見ていただきたいと強く思いましたまる。

| イベントレポ | 22:21 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

JAT行きたかった~

お久しぶりです。
いや~ジャンプアニメツアー行かれたんですか。
私も応募したんですが、だめでした。。。
ネタバレが怖いのでAT関連の記事はあえて検索してないのですが、さすが絶妙のバレ止め具合ですね。
しかし画像の方のべジータの左の少年が気になる!ターブル?弟?
正直なところ、GT以来11年ぶりの新作なので、出来栄えが心配だったのですが、北京さんが絶賛されているのでかなり安心しました。
DVDになったらもちろん購入しますが、いっそTVでシリーズ化…は無理ですかね。。

| 青井風希 | 2008/10/12 13:20 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pekindbz.blog90.fc2.com/tb.php/80-771a20b3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT