【今日のDBグッズ その634】ドラゴンボールZ ジグソーパズル その7
【今日のDBグッズ その634】
ドラゴンボールZ ジグソーパズル その7
発売元:エンスカイ
販売時期:2006年
定価:3000円(税抜き)

ついつい定期的に紹介してしまう、ドラゴンボールのジグソーパズル。
正直なところ、「ピース数とイラストが違うだけじゃん」というツッコミもございますが。
新しい絵柄が出てしまったら、欲しくなるのがコレクターの性でございまして。

こちらのジグソーパズルの題名は「ドラゴンアドベンチャー」。
1000ピースの比較的大きめなサイズで、価格は3000円とちょいお高めの部類。

社名がエンスカイになってから以降ですかね、発売年がちゃんと記載されるようになったのは。
収集家としては助かります。
以下、ジグソーパズルについての個人的な感想を述べさせていただくと。
2000年以降にエンスカイから発売されているジグソーパズルは、ちょっとばかし「粗製乱造」感があって、積極的に集めようと思える絵柄が少ないんですなぁ・・・。
中には「コレ公式グッズとして出していいの?」というレベルの作画の物もありますし・・・。
「ジグソーパズル」というジャンル自体、比較的高額な上に場所を取るものですので。
収集の優先順としては、かなり低いものと定義しています。
とりあえず、よっぽど気に入ったイラストでないと定価では買わないですね。
おそらくこちらも、相当安かったから仕入れたような記憶が・・・。
ドラゴンボールZ ジグソーパズル その7
発売元:エンスカイ
販売時期:2006年
定価:3000円(税抜き)

ついつい定期的に紹介してしまう、ドラゴンボールのジグソーパズル。
正直なところ、「ピース数とイラストが違うだけじゃん」というツッコミもございますが。
新しい絵柄が出てしまったら、欲しくなるのがコレクターの性でございまして。

こちらのジグソーパズルの題名は「ドラゴンアドベンチャー」。
1000ピースの比較的大きめなサイズで、価格は3000円とちょいお高めの部類。

社名がエンスカイになってから以降ですかね、発売年がちゃんと記載されるようになったのは。
収集家としては助かります。
以下、ジグソーパズルについての個人的な感想を述べさせていただくと。
2000年以降にエンスカイから発売されているジグソーパズルは、ちょっとばかし「粗製乱造」感があって、積極的に集めようと思える絵柄が少ないんですなぁ・・・。
中には「コレ公式グッズとして出していいの?」というレベルの作画の物もありますし・・・。
「ジグソーパズル」というジャンル自体、比較的高額な上に場所を取るものですので。
収集の優先順としては、かなり低いものと定義しています。
とりあえず、よっぽど気に入ったイラストでないと定価では買わないですね。
おそらくこちらも、相当安かったから仕入れたような記憶が・・・。
| DBグッズ[玩具] | 22:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑